【空撮】広島市・昭和30年代(60年前)◀▶令和の街を比較【Google Earth】

Published 2023-11-18
広島 - 空撮・航空写真でみる昭和 -
現代、世界中のあらゆる場所は航空写真でみることができます。日本では、航空写真が広域で撮影されはじめたのは昭和初期です。主に米軍が撮影した記録が残っています。
本動画では、昭和30年代(1960年代~)の航空写真(空撮)とGoogle Earthを用いて、原爆による焦土から復興しつつある広島市の様子を空から見てみます。

00:00 イントロ
01:30 平和記念公園・広島市民球場
02:30 広島駅・マツダスタジアム
06:25 横川
10:50 江波・旧 広島空港
13:25 佐伯区・五日市
20:10 ゆめタウン広島
21:50 マツダ本社
27:30 太田川放水路・西広島
30:30 祇園・大町
34:20 広陵高校

関連動画:
【古地図で見る】140年前(明治初期)の東京 ▶現代と比較 ※迅速測図利用
   • 140年前の古地図(明治初期)で、昔と今の東京を比較【Google Earth】  
【航空写真】昭和20年代(70年前)◀▶現代 ~東京の街 ・変遷を見る~【Google Earth】
   • 【航空写真】昭和20年代(70年前)◀▶現代  ~東京の街 ・変遷を見る~...  

♦︎引用・出典♦︎
Google Earth / wikipedia / 国土地理院 www.gsi.go.jp/
♦︎音声♦︎
VOICEVOX 波音リツ
♦︎BGM♦︎
R3 Music Box

#広島 #空撮 #昭和 #カープ #戦後 #hiroshima #googleearth #japan #aerialshot

All Comments (21)
  • @user-hv6es2fm3j
    我が実家がある南観音はやはりネギ畑だらけだったなぁ 商工センターは私が小学生の頃は未だ埋め立て中でしたねー 旧市民球場裏には確か小さな動物園が有った気がします。
  • @user-sj1nl7gz9z
    凄い代わり様・私は昭和21年から昭和47年まで広島市に住んでいましたが、 その後、横浜で現在に至っています。 本当に町ごと変わるとは「びっくり」です。 対比していただいて良く分かりました。有難うございました。  🥱
  • @user-kw7xr1mm8j
    当時は郊外に出たらほとんど畑とか田んぼだったんですね  現在旧道と呼ばれる道がしっかりこの時代も存在してるのが面白いね
  • @Tururin365
    広島を取り上げた動画を作成していただき、ありがとうございました。 懐かしく拝見しました。広電井口駅あたりは埋め立て前、宮島街道の すぐ南が海岸線でした。動画では小己斐明神鳥居の説明がされていな かったのが、惜しかったです。
  • @oqchan
    22:20~ 「向洋」で「むかいなだ」と読みます。 だから「向洋公園」は、たぶん「むかいなだこうえん」だと思います。
  • @takahashi05
    太田川放水路はこうやって見るととんでもない工事だったんですね
  • 凄く変わりましたね! 小学時代は庚午橋近くから草津球場前を通って草津小学校 庚午中学で野球やってたので土手を走ってました。 高校は井口の広工大付属、属にいう電波 校庭の向こうは海でした。 高校時代は安古市の安川の近くで緑井から通学してました。 可部線はこげ茶の古い電車でした。 緑井周辺から沼田に掛けてはわからないくらい変化しましたね。
  • @user-yk4iq2of9n
    1960年代の旧五日市町は田園風景だったのが、1985年に広島市佐伯区として編入する頃には、日本一人口の多い町になってたんですから、いかに人口の増え方が著しかったかよくわかりますね。 安佐南区も今では想像できないぐらい田んぼしかないてすね
  • @user-oh2gz4gn1c
    祖父母が五日市に土地を買って暮らし始めたのが昭和30年頃、当時は動画の通り田畑しかなかったそうです。 その時にもっと土地を買い占めておけば…といつも冗談混じりにぼやいています(笑)
  • @user-cj3ux8vh7g
    非常に興味深い内容で、最初から最後まで楽しめました! AI音声の質が悪かったので、そこを改善できればもっと最高です!
  • @com5003
    昔の航空写真ってアプリみてたら 1947年の航空写真が見れるんですよ。何も無いですよ、、、 それを見て、今の広島は本当に 素晴らしい復興を遂げたと思います❤
  • @AkioR206
    最高に楽しかったです!
  • @frontier7894
    広島の発展は全国の中でもトップレベル!
  • @KN9260
    60年も経つのに市街の区画がほぼそのまま残っている のに驚いた。できれば映像の位置を示す広域マップを 載せて欲しかった。
  • @user-gl9bi3zf3q
    懐かしいなぁ。 競輪場の北側は、確かに海(運河)だった。 向宇品口の電停も、今は元宇品口。
  • @pineapple788
    ウチの家こうやって見るのなんだか嬉しいわ😊 ヒトトヒロシマザ・タワーはやっぱり高いね!
  • @user-nq8jz9gl3i
    橋が意外と無いなあ。道路の拡幅工事や道路開通で戦後まで残った古い家はだいぶ無くなりましたね。
  • @ym7584
    政令指定都市になる前は住所に〇〇区がつかないので、〇丁目のない住所はとてもシンプルでした。
  • @user-ti5bn8ir6l
    このうp主はいい仕事しますね。 とても分かりやすく、地元の視聴者が気になるところをしっかり押さえた動画なっていると思います。