【ガーデニング】ローズマリーの剪定と挿し木の方法㊙︎裏技~ローズマリーの増やし方と来年確実に花を咲かせる方法~簡単に挿し木で増やせる裏技も教えます。【ローズマリーの育て方】

101,995
0
Published 2020-07-05
ローズマリーの剪定の時期や剪定方法、挿し木の時期や挿し木の方法などを教えます。
文献には難しいやり方が書いてありますが、本当はそんなに難しくありませんのでここでは経験に基づいた簡単な方法を教えていきます

目次
0:30 ローズマリーの剪定時期
1:30 ローズマリーの剪定について
2:54 ローズマリーの挿し木について
3:46 ローズマリーの剪定、挿し木を実際にしていきます
8:04 挿し木の方法
10:48 まとめ


皆様いつも見ていただき有難うございます
少しでもためになったら高評価押して下さい!!
チャンネル登録は下のリンクよりお願いいたします。
youtube.com/user/charisumaflower2?sub_confirmation…

NフラワーデザインインターナショナルHP
N Flower Design International
www.n-fds.jp/

NフラワーLINE@を登録してください
line.me/R/ti/p/%40kcm0771s

WEBショップ 
nflower.buyshop.jp/items/7110182

ツイッター twitter.com/karisumaflower


フェイスブックページ
www.facebook.com/nflowerdesign/?ref=bookmarks

インスタグラム
www.instagram.com/flowerartistshin/?hl=ja


●質問はこちらより受け付けております
 n-fds.jp/info/?page_id=138

【著書・監修書】
 〇枝物フラワーアレンジ講座
 〇枝物フラワーアレンジメント
 〇葉物フラワーアレンジ講座
 〇ベリー・フルーツ季節の実物フラワーアレンジ講座
 〇花のアウトラインとアクセントライン
 〇3ステップ上達法はじめての花の活け方
 〇枝物使いのテクニックブック
 〇葉物使いのテクニックブック
 〇リースの発想と作り方
 〇花束の発想と作り方
 〇ラッピングマニュアル
 〇フラワーアレンジメントの発想と作り方(2020年3月発売)
www.amazon.co.jp/%E6%9C%AC-%E6%B0%B8%E5%A1%9A-%E6%…

出版・取材・デモンストレーション等のご依頼は以下のアドレスよりご連絡ください。
[email protected]

【関連動画】

【植物の増やし方】「挿し木・挿し芽」を徹底解説 / 時期・方法・置き場所・水遣り / これまでの成功例も一挙ご紹介【ガーデニング】    • 【植物の増やし方】「挿し木・挿し芽」を徹底解説 / 時期・方法・置き場所・...  

‪【ローズマリー】花後の剪定〜夏の高温多湿を乗り切るために、6月にお手入れしました〜‬
   • 【ローズマリー】花後の剪定〜夏の高温多湿を乗り切るために、6月にお手入れ...  

[ガーデニング]ローズマリーの剪定「キャリア28年のプロガーデナーが教えるローズマリーの正しい剪定」
   • Video  

【ローズマリー】初夏・秋が時期だっ!!剪定&挿し木。鉢上げまであるよ♫
   • 【ローズマリー】初夏・秋が時期だっ!!剪定&挿し木。鉢上げまであるよ♫  

ラベンダーを挿し木で増やそう
   • ラベンダーを挿し木で増やそう  


ローズマリーの育て方 無農薬で育てよう!キッチンで育てると枯れるよ!
   • ローズマリーの育て方 無農薬で育てよう!キッチンで育てると枯れるよ!  


楽曲/フリーBGM・音楽素材MusMus musmus.main.jp/
   甘茶の音楽工房amachamusic.chagasi.com/

楽曲/音楽素材屋-煉獄庭園-www.rengoku-teien.com/

カテゴリ
ハウツーとスタイル
ライセンス
標準の YouTube ライセンス
#ローズマリー剪定 #ローズマリー挿し木 #ローズマリー #ローズマリー育て方
#ローズマリー増やし方 #ローズマリー剪定時期 #ローズマリー挿し木の時期

All Comments (20)
  • まさか!の裏ワザ! 早速やってみましたー!ベランダでも楽しめるのはとてもうれしい☺️です。
  • @hideotaguchi6735
    買って来たばかりのローズマリーは、木質化した部分が長く青い部分が少なっかった。青い部分をそのまま挿し木にしておいたら全然伸びないので、おかしいと思っていた所、この動画で下の部分の葉を取って斜めに切ってからと知りやり直してみました。どうなるか楽しみです。♪ コメントに木質化した所からも根が生えたとあったので、それも試しています。
  • @user-bn9og3jd4b
    うちのおばあちゃんが間違って根元の木化した所からぶった斬って来ましたが水につけてたら根っこがでてきましたよ( ῀ᢦ῀ )
  • @miimii087
    知らないことばかりで、すごく楽しかったです😆⤴️⤴️ ますます根付き植物に興味が湧きました😍
  • @user-fz3uj9ld8f
    挿し木して、とても大きくなり、どう剪定していいか?困ってました、これを見て良かった。ありがとうございます🙂
  • @user-xn5gm2bo2b
    今日買ってきて木のところばかり狙って10本切って 今プランターにささってます 先にこちらの動画見れば良かった
  • @user-pn8qt4gb1o
    適当にやって見てたけどちゃんとしてみよ〜
  • @user-gp5zg4uy4w
    挿木が失敗してしまった時 何がダメで どうしたら良かったのかを調べるのは結構骨が折れます。調べても調べても知りたい事に行き着かない事も多々あります。細かいポイントまで教えて頂き、大変勉強になりました😃✨
  • 木質化したところは切っては駄目だったんですね。とてもわかりやすかったです。 うちのローズマリーは10年以上経ちますが、一度も花が咲いたことがありません。剪定が悪いんでしょうか
  • @user-ns7lm2vm2m
    木質化した枝を庭にさしておいたら、元気に育ちましたよ。 枯れると思ってて放置してました。
  • 大きく木化している場合は木化している所に葉がすこしでもついている上でギリギリ剪定しても良いのでしょうか?
  • @user-ry5wg4vx6g
    こんにちは。わかりやすい動画、いつもありがとうございます。以前あったアレンジメントを、日々、部屋や仏花にも生かさせていただき、楽しくて仕方ありません。 今日は、ローズマリーの苗を数本買ったので、ご質問させてください。ゆくゆく増えたときは地植えにもするつもりですが、しばらくは鉢で成長させたいと思っています。 6本の苗なのですが、まださほど大きくない苗ですが、すべて一緒に定植させることのできる大きさの鉢をしたら成長したときが心配でした。そもそも、ローズマリーは苗一つずつ植えるべきでしょうか?こちらの動画は挿し木なので一緒に数本植えていますが、苗の状態ですとどうなのでしょうか? この動画のローズマリーのように立性の苗になります。よろしくお願いします。
  • @user-xu5kv7kw5p
    ローズマリーは好きで、パンや料理、ハーブティーにと 毎日使いたいけど苗では持ってないから 切り売りを購入するので枯れ易いのが悩みです。
  • @axwvwwm122
    植物なんだからどこでも根は出るだろうけど、この人が言ってるのは「手間暇かけた段取りと同じくらい高確率で成功する挿木のメソッド」でしょ。木質化から根が出た人たちは成功率の数字出してからコメントしなはれ。
  • @Jhooons
    なんというか、まったく何言ってるのかわかんなかった。 この動画を観た人は皆さん意味わかってんのかな・・・ 最後の言葉から要約すると、つまりこれは増やす方法ってことだ。最後になってわかった。 手入れをどうするのかがわかんなくて見に来たつもりだったしそんな素人にはこの動画意味不明。 タイトル工夫してほしい。というかそのまんま「増やす方法」で良いんじゃないのか。 「増やし方と~」というか「増やし方」のみだった。 【ローズマリーの育て方】って【増やす】とは違うよね