【タカオカ解説】おみやげよりも怖い『持ち帰り』岸田首相が国賓訪米へ 日本政府の狙いとは…日米同盟強化アピールか?アメリカの関心は?心配な「寄り道」と「ブラック」

Publicado 2024-04-08
最高レベルの格式と演出で、国の元首や首脳を歓待し友好関係を確認する国家待遇として、アメリカを訪問する岸田首相。日本の首相としては2人目になる上下両院合同会議での講演も予定され、スペシャルゲストとしての扱いを受ける予定です。肝心の階段はというと、議論も結論も“準備万端”整っているのが通常です。注目すべきは岸田首相の訪米中の「寄り道」だということですが、一体どういう事なのでしょうか?徹底解説します。(かんさい情報ネットten. 月曜・火曜は「タカオカ目線」2024年4月8日放送)

★「タカオカ目線」は毎週月曜・火曜日20時半からプレミア公開!★
(都合により時間が前後したり、配信を取りやめる場合がございます。予めご了承ください)

▼タカオカ目線の再生リストはこちら
   • 【タカオカ目線】  

▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
   / @ytv_news  

▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok www.tiktok.com/@ytvnews
X(旧Twitter)twitter.com/news_ytv

▼読売テレビニュース
www.ytv.co.jp/press/

▼かんさい情報ネットten.
Facebook www.facebook.com/ytvten/
Instagram www.instagram.com/ytv.ten/
X(旧Twitter)twitter.com/ytvnewsten
webサイト www.ytv.co.jp/ten/

▼情報ライブ ミヤネ屋
www.ytv.co.jp/miyaneya/

▼ウェークアップ
X(旧Twitter)twitter.com/ytvwakeup
webサイトwww.ytv.co.jp/wakeup/


▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
www.ytv.co.jp/toukou_box/

Todos los comentarios (21)
  • @sys-User.1300SX
    「おみやげよりも怖い『持ち帰り』」 なかなかナイスだと思う。
  • @wolfr1689
    国賓ねぇ… 日本は国貧ですよ
  • @user-yy5nz1lh6b
    日本のトップがアメリカに言ったり、アメリカのトップが日本に来たりして「同盟の強化」だの「協力をより一層」などと声明を出すときは、大抵「日本が金をだせ」ってことが決まるときです。
  • @user-pf4iz4ky6p
    国賓って。アメリカ人でこのメガネの事知ってる奴なんていないだろ。
  • @user-to9rp6uj6i
    アメリカに尻尾フリフリしに行くんでしょ?ろくな事しないね!このメガネ....
  • @user-jd4ii8vd8z
    国賓待遇?はぁ? 金目当てに 決まってるやろ! 岸田 そのまま かえってくんな
  • @crossroad719
    また変な事を決めてくる予感しかない。
  • @nadeshiko5689
    NTT法廃止法はどうなった❓土産か💢💢💢💢
  • @Bm5Qgxn6
    息子と一緒に日本の税金でアメリカ旅行か フランス旅行に行ったやつらと同じだな
  • @user-dy3ux7fq2o
    こういう解説をやってこその報道ですよね、
  • @user-sc1bn1yh4b
    岸田が大切にしているのはお友達の多い財務省と銀行と、日銀。だから増税と利上げを頑張る。ほとんどの人にとって害にしかならないのにね。
  • @user-id7vx3et7f
    国民に支持されていない日本の総理大臣が、どうして?