【バイク免許】50代からでも遅くない!スムーズにバイク免許を取得する方法!

Publicado 2023-05-19
『バイクの免許取れるか不安です』
『もう少し若かったら免許欲しかった』

こんな声を聞きますが全然取れます!!
60代で免許取得される方も珍しくないですし大丈夫!!

不安な気持ちはわかりますが一歩踏み出してチャレンジして欲しいです!
もしそれでも不安ならサポートしますので気軽にコメントやLINEなどで
DMください!!

チャンネル登録お願いします↓↓
   / @nobuchannel001  

■公式LINE
page.line.me/638ckdzu

■SNS■
Instagram:www.instagram.com/nobu_kyokan/
Twitter:twitter.com/nobu0422002


■オススメ動画■


【初心者必見】バイクの免許は諦めなけば必ず取れる!免許取得最短ロードマップ!   • 【初心者必見】バイクの免許は諦めなけば必ず取れる!免許取得最短ロードマップ!  

【初心者必見】スクーターの発進から停止まで!原付乗りたい方もオススメ!現役教官が教えます!   • 【初心者必見】スクーターの発進から停止まで!原付乗りたい方もオススメ!現役...  

【40代50代の方へ】二輪の免許は必ず取れます!!現役インストラクターからのメッセージ!!   • 【40代50代の方へ】二輪の免許は必ず取れます!!現役インストラクターから...  

【保存版】一本橋通過して検定合格を目指そう!!現役指導員がアドバイス!
   • 【保存版】一本橋通過して検定合格を目指そう!!現役指導員がアドバイス!  

【バイク】絶対に立ちゴケしないバイク乗り降り!!現役指導員解説!!
   • 【バイク】絶対に立ちゴケしないバイク乗り降り!!現役指導員解説!!  


■SNS■
Instagram:www.instagram.com/nobuchannel2022/
Twitter:twitter.com/nobu0422002

■オリジナルグッズ■
suzuri.jp/nobu0820

●仕事依頼●
[email protected]までご連絡ください。


教習に関する質問、悩み気軽にお問い合わせください。
作成して欲しい動画がありましたら気軽にコメント下さい。

Todos los comentarios (21)
  • @junyashima9315
    小型ATを卒検4回目にしてやっと合格できた61歳、小型AT一本橋の動画でコメントさせていただいた者です(3回の敗因はすべて一本橋で、動画で大いに勉強させていただきました)。体力がないと疲れるというのは非常によくわかります。二時限続けての教習では腕や足腰に痛みが出ましたので、耳が痛いです。原付は、高校生の頃にマニュアル車に乗っていたことがあり、それ以来40年以上ぶりの二輪でしたが、幾らかは乗り方を体が覚えていたような気もします(一時限目でいきなり8の字とかクランクとか予想外でしたが、何とかこなせました)。なのでのぶ先生のアドバイスはすべて納得出来る感じです。卒検に3回落ちたときはもう無理かなと思いましたが、あきらめないで何とかなりました。ありがとうございました。
  • @c.o8348
    今でも、バイク挑戦しておいて良かったと思っております。 本当自分の自信にもなりましたし、何よりバイクライフの楽しさは取った人しか味わえません。 バイクの資格は私の中でもかなりお勧めの資格です!自立心も身につきますし、自分一人の判断で危険を回避したり、とてもスリルもあります。 そして、教習所を卒業すると自分でも驚きますが、公道を走って見て、ああ!あの教習が役に立っている!と実感出来ます! 楽しい毎日が待っています!
  • 仕事時間に余裕が出来たので夢だったVFR800に乗る為教習所に通いました 中型との違いに戸惑いながらも乗り易いNC750に助けられ追加教習無しで卒業出来ました 今現在夢だったVFRに乗っています 教習所に行って一番良かったのが染みついた悪い癖を指摘された事と安全意識が改めてついた事かな 55だと勉強する機会も早々無いからホントいい経験になったし免許の大切さを痛感した 事前審査でセンタースタンド立てれなかったけどコツを教えてくれ出来るまで付き合ってくれた教官には感謝
  • @ててて-v6g
    昨日、卒検を受けて一発合格出来ました。 希望の時間に講習の予約が取れず、教習の間隔が開いてしまったのですが、コツコツ原付で練習した結果、苦手だった一本橋も余裕でクリアできるようになりました。 「原付は最高の練習!」 まさにその通りでした。 第1段階っで挫折しかけてた時に、このチャンネルに出会えて勇気を貰えたことに感謝しかないです。 これからも動画頑張ってください。応援してます。ありがとうございました。
  • @makotohg2164
    のぶ先生こんばんは! 私は50代まであと2年というところで普通二輪→大型二輪と続けて免許を取得できましたが、普通二輪の教習中はとにかく身体の疲れと筋肉痛がすごかったです。 特に腕とももの筋肉痛がひどかった(多分、クラッチ操作に慣れてないのと、ニーグリップに慣れてない)ので、ハンドグリップを購入して握力強化とスクワットでももを少し鍛えてみたところ、大型二輪の教習中は筋肉痛にならずに済みました。身体が疲れる、というのは相変わらずという感じでしたが、筋肉痛が無いというだけで教習に集中できるので、筋トレして良かったです。 身体の衰えを感じながらも教習を頑張れたのは、やっぱりバイクに乗るのが楽しかったからだと思います。 いまだに、免許証の「普自ニ」「大自ニ」の文字を見てニヤニヤしてます❗️
  • @hidemaru-jc8zz
    のぶ先生 こんばんは 私は60過ぎでから小型ですが免許とりました。補習は1回のみで、苦戦はしたのですが結果スムーズに取れたと思います。 のぶ先生の仰る通りだと思います。 45年前の原付MTの経験やここ15年くらいは自転車も少し乗ってました。 ジムにも週一回1.5時間くらいですが、15年くらい続けてます。 やっばり身体の動きがスムーズです。 あと、手首とかのストレッチも大事だと思います。 教習中に、転倒仕掛けたのを何とか耐えたのですが、手首を少し痛めました。 未だに撚ると少し痛いです。 でも、休日にバイクで出掛けるのが楽しくて仕方ありません。 早く明日にならないかな…😊
  • @seisansan
    50代女性です。卒検までなかなかいけません😭こちらのチャンネル見させていただき、言葉が心に響きました。挫けそうですが、頑張ります。
  • @user-zy7pk2cu4p
    のぶさん、何時も楽しみに見させて頂いています。私は、今年53歳ですが、中型二輪MTの免許が欲しいと思い今年の6月17日から通い始めて、1段階・2段階共 にみきわめ、そして本日、朝から卒検迄、全て補修も無く、受かりました😊入校する前は、4〜5時間は、オーバーする覚悟でしたが、自分でも、びっくりです🫢これは全て、のぶさんのおかげです。勇気付けられる、YouTubeのおかげです😊これからも、応援📣させて頂きます。この後、大型二輪MTの免許を取得しようと思います。頑張ります👍
  • @Ivanovlupin
    お疲れ様です。 今年の3月にMT小型限定の免許を取得しました。 バイクも購入し、ショートツーリングを楽しんでおります。 しかしながら、欲がでてきて普通二輪の免許取得にチャレンジしたいと考えていたところにこの動画・・・ ストレッチ以外(ウォーキング・筋トレ・原付2種)は、週2~3回こなしています。 こりゃ、チャレンジするしかない・・・ 原付2種じゃ高速道路に乗れない。(ロングツーリングに行きたい) 今年の11月で60歳です。 実は1年前、前立腺がんの手術をしました。 小型二輪の教習中は尿パッドしながら教習を受けました。 現在は、尿パッドも取れ、普通に生活できるようになりました。 残り少ない人生、やりたいこをせずに悔やむより当たって砕けろ! Go for broke ! 痴呆防止にも良いみたいだし、やっちゃいますか・・・
  • いつも拝見させてもらってます。 50歳にて今教習所に通っております 最初は中型バイク免許を取るために通ってましたが、10時間乗っても転倒が続いて、教習所の先生よりまず小型バイクの免許取ってみてその後限定解除という形で中型バイク免許取得したらどうか、と提案があり今小型バイク免許取得中です。重さが違ったりして、今のところは何とか乗れてますが、1本橋にまた苦戦中です。 かならず免許が取れます、というのぶちゃんねるさんの言葉に励まされました。まだ1段階見極めですが、小型バイク免許取得出来るよう頑張ります。 そしてストレッチ、体力作り、等しながら頑張ります
  • @risingsun3322
    僕は教習通う前に原付には乗りませんでした😅 原付は18歳の時に3ヶ月ほど乗っただけでした。 教習はAT小型二輪→大型二輪の順番に行くとアクセル、ブレーキのかけ方など基礎ができての大型二輪になるので、将来大型バイクを乗るのなら普通二輪を飛ばして取得するのもいいと思います。 AT、MT両方の苦手意識はなくなると思います。 バイクに乗るための体幹トレーニングについては、バイクと言う不安定ななかで安定させる必要があるので、バランスボールに乗っての体幹トレーニングをおすすめします。 最初はバランスボールで座る→バランスボールで四つ這い→正座→ヤンキー座り→バランスボールの上に立つ→スクワットと徐々に慣らしていくのがいいと思います。 体幹トレーニングだけならピラティスもおすすめです。 僕は教習所行く前にバランスボールの上でスクワットしてました。 体幹が安定してきて、バランスボールで立てるようになると徐々にスクワットできるようになります。 ウォーキングは一万歩歩いてくださいと言われてるのは厚生労働省が出してる国の指標で、生活習慣病予防ための基準です。 今のウォーキングや運動にプラス10分と言うのが今出されてる新しい運動目標になります。 言われてるように死亡リスクが減ったりします。 ニーグリップするのに使う筋肉は大内転筋です。 体幹バランスは一番必要なのは波状路かと思います。 下半身はバランス良く鍛え、体幹も強化されるのがいいと思います。
  • @dayscreative1286
    こんにちは! いつもこちらの色々な動画を参考にさせていただき、昨日2回目で無事に卒検合格できました! ありがとうございました! 47歳にして初めてバイクに乗るので、これからも安全運転に注意して楽しみます! これからも動画楽しみにしています!
  • @user-ze8yf1mu2w
    挑戦せずに後悔する人生なら、やってみてから後悔しろ!
  • 小型二輪ATですが1発合格しました。のぶ先生の動画には大変お世話になりました 私は50CCで毎日通勤してます(10年ぐらい)それでも1本橋は緊張しましたし何回かは落ちました でも1回自分でもビックリするくらいうまく渡れて、その感覚を思い出しながら1本1本練習するようにしました そうすると卒検間近には全く脱輪しなくなりました ちなみに51歳です。
  • @shokoa
    こんばんは〜アラフィフで小型MTの免許とりました。小柄で手も小さく、クラッチ操作が不安だったので、車校に入校を決めた時から左手の握力を鍛え始めました!負荷調節&回数把握ができる器具を使って毎日ノルマ達成を目標に。実際役に立ったか分からないですが、免許取得の為に努力してる自分に自己満足してました〜。
  • 30年以上事務職をしていて普段は特別運動はしていませんでした。 二輪教習を受けて初めて気づいた体の衰えに驚愕しました。 若いつもりでいたのは気持ちだけでしたw そういったことも含めて、二輪教習は自分と向き合うとても良い機会でした。
  • @lindows4433
    7月25日無事卒検合格し、早速26日に免許書き換えしてきました。結果的に最短合格となりましたが、結構ヒヤヒヤでした。 私の場合一本橋攻略の決め手が、”背中を丸める=上半身の固定” ”橋に乗ったらクラッチ操作はしない=しっかりハンドルを振る” ”目線を遠くへ” でした。 指導員の皆様、こうして動画で情報を上げて下さる皆様のお陰で、上手くいったと思います。ありがとうございました。
  • @tkm6508
    いつも拝見しています。子育てなど一段落して、新しいことにチャレンジしやすい年代でもありますよね。 夫もアラフィフで自動二輪の免許に挑戦し無事に免許が取れました。 どうも一本橋が苦手で、教習中は、随分弱音も言ってましたが、今では私よりも運転が上手な気がします。 ただ、大型自動二輪の免許は今のところ、取る予定はないみたいです。大型自動二輪は波状路があるし一本橋も10秒ですからそれに不安を感じてるみたいです。
  • @口山-k6k
    昨日AT中型卒検合格した52歳です。普段原付に乗っているからか教習はすんなりでした。検定の日の朝も原付で散々練習してから行きました。急制動が苦手で、40kmに多少足りなくても検定員には分からないと言われていた動画を参考にしました。本番はアクセル控えめにして、スピード足りないと言われるかなと思いましたがそれもありませんでした。ありがとうございました。
  • @user-gk4sc1wg6d
    私も今年55歳にして普通二輪を取得しましたのぶチャンネルを参考にして何とか1月半で1コマオーバーで卒業出来ました、ありがとうございますこれからも参考にさせていただきます。