【日本最古の学生寮】京都大学・吉田寮のいま 大学の圧力と闘ってきた学生たち「自治は学生の権利」 今も残る対立の火種【newsおかえり特集】

Published 2024-04-01
京都大学にある、日本最古の学生寮「吉田寮(よしだりょう)」。100年以上、学生たちみずから管理してきましたが、大学側から立ち退きを求められています。寮を残し続けたい…学生たちの思いを取材しました。(2024年3月29日放送)

#abcテレビ  #newsおかえり
#特集

All Comments (21)
  • @KUNITOKOTATCHI
    何回も滞在したことありますけど、あれははっきりって文化財なので、建物だけでも残さないといけません。
  • @neko6ck
    月々2500円の寮費に助けられた京大生も過去には沢山いただろうな。 今現在、京都大学に在籍している学生の親はお金持ちが多そうだけど。
  • @user-ph6qj5em8p
    立て看の撤去や設置した学生への懲戒処分など京都大学側は管理を強めようとしていますね。
  • @st1nd2
    学生の自治とか今ではちょっと見かけない他人との距離感とか面白いと思うし、あってもいいと思う。 ひとつ気になったのは耐震基準が昔とは変わったけど補修でどうにかなるのかな? 裁判で勝っているという事は耐震は問題ないという事ですかね?
  • @minko24
    四畳半神話大系のOP思い出したw てか、寮の耐震性の問題は、学生側がカンパを募ったりして進めてたのに、大学側が学生自治と結んだ協定を一方的に破って強制退去しろって脅してきたのは報道必須かと…、、なぜ学生が争って、裁判で一部勝訴したのかわかりにくいと思う 裁判でも大学側が耐震性の調査してなかったのに耐震性の問題として学生を追い出そうとしたのバレたし
  • @user-vw3fv1ex5c
    耐震性が理由だったのに、肝心の耐震調査や補強に関することを大学側が何もしてなかったのが裁判でバレて学生の権利が認められたのよね。 学生側も自分たちの力で耐震補強しようと募金活動とか色々と取り組んでいたし、寮の管理も大学と学生で正式に協定交わしてたのに約束破って強制執行は大学側に何か裏があるのかとも考えてしまう
  • @mel_okomel
    あんまり難しいことはわからないけど、バンカラだなと思いました! 歴史ある建物が壊されたりするのはもったいないけど、確かに住み続けて安全かというのは難しいところですね。
  • @shunsukeito3926
    5:18 それはほんとうにマジでそう思う!学生のみという立場的な上下関係のないのコミュニティの中でしか得られないものって、本当にあると思う。外部から無理やり与えられるような強制力のない状態で真に学生同士から生まれた若くて自由で新しい意思と発想をもって何かに没頭できる空間こそ、良くも悪くも未熟だけど未来につながる新しいイノベーションや価値観が生まれる場所になって、結果的にそれが数十年後の国全体の活力になると思うから、大学や日本国家が全力で守るべき宝だと思うし、むしろ様々な教育機関で積極的に作り出していくべきものだと思う。  たとえば、四共には守衛がいたけど、学生の建物というより大学の建物っていう感覚だから学生は無責任になって建物がどんどん壊れていくし、建物を守る立場の守衛は学生を恨んで自転車をパンクさせたりなどの犯罪行為をするし、むしろ悪い状態になっていったのは明らか。
  • 自治の原則はわかったけど、建て替えは必要だよ。
  • @Kouseitoho
    耐震のことも学生側でしっかり考えてるにも関わらず一方的に約束を破棄した大学側が問題なのに、他のニュースのコメント欄見ると「寮が崩れたら大学に責任を追わせるんだろうな」「余りにも無責任だ」みたいな問題について無理解なコメントだらけなの悲しい。
  • @RR-gg2hs
    素晴らしい場所だと思います。地震と火災だけが心配です。
  • @NobbyHobby-nh9ro
    こういった関係っていいですね 15年以上前の話ですが、知人が寮生ではないのに宿泊可能で泊まりに行った事があるそうです その当時から古いと聞いていました だけど、居住権が優勢されるんでしょうけど、南海トラフに関連するかもしれないとされる関西圏の直下型地震に対応できてない建物は気になりますね 被害があった場合、所有者である京都大学が少しでも責任取らされるのは間違いないでしょうね
  • @rumikke4441
    耐震基準法(旧)は1950年から1981年に初めて新設されました。しかし吉田寮の場合1913年に建設されたため耐震基準法(旧)以前の建物ということになります。 耐震基準法(旧)では震度5強程度の地震に耐えられるように作ることが定められていたため、それより弱い地震で倒壊するおそれがあるということになります 総論として住み続けるには極めて危険で、学生さんたちお気持ちもよくわかるものの命を守るためにも代替案など考えていく必要があるのでは
  • @user-jl5fw4do2z
    寮生の安全確保など建前に過ぎません。大事なのは寮生と大学が確約に基づいた団体交渉で、問題を解決してきたという在り方を守ることなのです。寮生は別に建て替えるなとか文句言ってる訳じゃないです。少し前まで寮の補修について順調な話し合いが続いていたはずが、突然京都大学側がそれを反故にし、学生を"一方的"に提訴したのです。自分たちを無視して勝手に決めようとする大学に我々は怒っているんです。京都大学の理念は「対話を根幹とした自学自習」です。この京都大学の行動に対話もへったくれもありません。タテカン訴訟や学生処分などについてもそうです。学生や時には職員・教授の意向すら無視され、執行部による独断がまかり通ってしまっています。自由だった京都大学に憧れて入学したんですなね。恥ずかしい限りです。世間の皆様どうか冷笑せず、自治という在り方を、学生の権利を、開放的な空間を守るために戦っている京大生を応援してください。共に声をあげてください。
  • @mmmty2001
    耐震強度もそうだが、一時は「カルト宗教やらの拠点になってる」ことが 問題視されてた気がしますが、今はそうでもないんでしょうか・・?
  • @user-fv5bp7if1p
    吉田寮の歴史はわかるし自治寮の良さもある。しかし、耐震性もあるし、また、ここを新しく建て替えれば逆に住める学生が増えるにように思うから、その人たちの機会費用を奪っている気がする。
  • @vogel535
    京大生って頭良いんだと思ってた
  • @user-rt6xs2jb2o
    何かが起こったあとに(地震とか)大学に責任を求めないならいいんじゃない?