ドラえもん歴代声優比較

4,548,371
0
Published 2019-07-20
日本テレビ版ドラえもん(初代) 声:富田耕生
(2代目) 声:野沢雅子

テレビ朝日版ドラえもん(初代) 声:大山のぶ代
(2代目) 声:水田わさび

黄色いドラえもん 声:大山のぶ代
声:高橋和枝
声:横山智佐
声:水田わさび

All Comments (21)
  • @user-wl8hs1nu2k
    のぶ代さんのドラえもんの「ふふふふふ」の安心感が半端ない
  • 誰も日テレ版について触れてないけど、野沢雅子さんのドラえもんは「可愛いドラえもん」って感じがして良いよね
  • @alicef5235
    ちょうど大山さんが水田さんに代替わりする頃に観ていて、
    観ていた期間は丁度半々くらい。
    どっちも好きです。本当に。
  • @user-ic7sn1gv6c
    のぶ代ドラは見守ってくれてる感
    わさびドラは相棒・友達感
  • @user-is5cg4vn4m
    2代目の水田さんの声のドラえもんを初めて聞いた時これは違和感凄くて無理だと思ってたけど今はのぶ代さんと水田さんどちらも適応出来てるのは私の適応能力が良い訳ではなく単にそれだけ声優が凄いということであってとても賞賛される。
  • @yuto0606
    わさドラって時々一緒に悪ふざけしてくれる親友感あって好き
  • @xx-nk5em
    大山ドラはのび太の保護者
    わさびドラはのび太と同じ目線の友達って感じだわ
  • @dm_99
    初代 大山のぶ代
    二代 水田わさび

    だけだと思ってた
  • @user-uu9bk9yf3u
    自分はわさドラ世代だけど親の影響で昔からのぶドラ、わさドラどっちも見てきたんだが、やっぱりどっちも良さがある。のぶドラからしか摂取出来ない母性とか安心感もあるし、わさドラの可愛さや2人の友情の美しさとか。つまり、どっちも最高
  • @navi5118
    野沢ドラ見た目も声もかわいすぎる
  • @yyyyyy3744
    野沢雅子がドラえもんやってたの!?
  • @user-vu8se4nc8e
    大山のぶ代さんのドラえもんの
    「フフフフフ」が心残り。好印象だった。
  • @user-dj1rs5uk1i
    日本テレビ時代があった事
    大山のぶ代が初代でない事
    衝撃
  • @user-kd3lc8nr3q
    ドラえもんの声優が変わったの、9歳の時だからのぶ代ボイスもわさびボイスも割と違和感なく聞けるんだよなぁ
  • @user-ex1pk8ip5e
    ドラえもんはやっぱり金曜の夜のイメージだよなぁ
  • @user-gg2ws4lx7d
    のぶドラは聞いててホッとする
    わさドラは聞いてて可愛いと思える
  • @no.0073
    今のドラえもんもいいけど、のぶ代えもんはなんか実家のような安心感があるんだよね。声がよく馴染む
  • @katakohu_eq
    正直水田わさびさん、黄色いドラえもん(声高い)と青いドラえもん(声ガラガラで低い)とどっちも声出せるのすごい!
    さすが声優さんって感じ✨