【中2理科一問一答④】電流と回路・電圧・抵抗/聞き流し/図解あり

Published 2021-06-25
▼中2理科「電流とその利用」より前半の目次
0:00電流と回路・電流と電圧
0:19電流と回路(直列回路・並列回路)
4:18回路図
5:42電流と電圧
8:08電流と電圧と抵抗
8:52オームの法則

▼訂正m(_ _)m
9:13電圧計の問題で「電流」と言っていますが、正しくは「電圧」でした。
10:33図解の中の文字が「不動体」✕→「不導体」○になります。

▼今回の動画について
中学2年生理科の3番目の単元となる「電流とその利用」になります。
今回は前半なので、後半も合わせてご覧ください。
   • 【中2理科一問一答⑤】電流と磁界・電流の正体/聞き流し/図解あり  
電流は苦手な方も多いかと思ったので、いつもより図解と解説を多く入れています。
動画を見ながら覚えてみてくださいね♡

---------------------------------------------------
▼「えば一問一答」5つのメリット
🉐聞き流していつでもどこでも暗記できる
🉐インプット+アウトプット→記憶が定着
🉐図解を見てイメージ理解する
🉐倍速視聴で数多く復習できる
🉐1つずつ覚えるからわかりやすい

▼ わからないを克服する「一問一答」
複雑で難しそうに思える内容を、1つずつ切り離し1つずつ覚える💡知識がパズルのように組み合わさって全体像が見えてくると、喜びと自信がわき✨、応用問題まで解ける実力がついています。"わからないを克服するためにはシンプルに学ぶ"これがカギなのです!
---------------------------------------------------
テストや受験勉強に、知識を深めるために、ご活用いただけると嬉しいです!

#理科#電流と回路#中学2年

OP Music : Tobu - Candyland (No Copyright Music)
   • Tobu - Candyland  
🎵 Free DL / stream:
tobu.io/Candyland

All Comments (21)
  • @user-mk9hy8gh9w
    これ直前に見たおかげで理科92点も取れた!!
  • 独学で電気工事士を勉強しようとしても全くわからなかったので、この動画に辿り着きました。基礎から学べるのでめちゃくちゃ助かっています。ありがとうございます!!
  • @ktcrr1104
    テスト近いので見させてもらってます! ワークには乗ってない細かい問題があってすごく役に立ちます!ありがとうございます🙇‍♀️♥
  • 今年受験生の者です、今夏休みで復習をしていて、聞き流しができるし、分かりやすいのでとても助かっています!!ありがとうございます!
  • @user-on2fk2ul7g
    最後の方スクショめっちゃさせていただきました笑。助かります!
  • @Level_002
    この動画見たおかげで5教科496/500点とれましたー! ありがとうございます
  • @user-on2fk2ul7g
    回路の電流を計るとき→直列つなぎ 回路の電圧を計るとき→並列つなぎ 電圧の大きさが同じ→並列回路 回路全体の 抵抗の値が各抵抗の「和」に等しいもの→直列回路(並列に繋ぐと全体の抵抗の方が小さくなる」 ジュール=電力×時間(W×S)
  • @user-pn7ll4bg9p
    テストが近いので毎日見てます! ほんとに助かってます!
  • @user-xx2kq7kt9g
    とても分かりやすいです! ありがとうございます!
  • @nashi____
    いつも見てます!!めちゃ役立ってます!ありがとうございます✨✨
  • @user-rt7mq7ih5i
    明日入試で寝るまえにみています♪ とても分かりやすくて、次の入試まで毎日聞こうと思いました❗ チャンネル登録、高評価もしました!!!!
  • 解説付きで分かりやすい!!今回も使用させて頂きます!分かりやすく作っていただきありがとうございます!
  • @user-vo8pd4fx2r
    すごく分かりやすいです! 明日テストなので助かります!
  • 明日学年末のテストがあるのでまじで助かります!ありがとうございます!
  • @clair6495
    塾の進捗が遅いぶん、この動画を見てすごい勉強になりました!明日テストなのでありがたいです😭✨
  • @user-nr3gn7ru7p
    別件でお伝えした通り同僚の電気工事士にイロイロ教えてもらってるので回路や、電圧計などほとんど答えられましたよ🎵まっ、主さまの図解も解りやすくて答えが出て来ます。 電気系統の作業をやることになった初めのころ、電圧計(テスター)で、1Kに合わせておいて200Vの三相電圧を計測して電圧計(テスター)を壊して、こっぴどく叱られたことを思い出しました~(笑)😃😃😃 いつも、図解まで丁寧にアップしていただき、みんな凄く勉強できてますよ‼️ありがとうございます。やっぱり、学んで欲しいという想いが伝わってきます☝️😃 これからもずっと、ずーーっと、応援していきます‼️ 自称、応援団長の私です🎵
  • @user-hc4nu6jm7d
    この単元ほんとに苦手なので助かります!!テストがんばります!!
  • @user-hs4oc6oz5g
    去年のゴールデンウィークごろに過敏性腸症候群というお腹の病気になり、授業に参加できないことが増えてしまいました。中1のときは学年で1位を取ったりするほどかなり成績がよかったのですが今年度はかなりまずいことになってます。今回も授業に参加することができず内容がよくわかっていなかったのですがこの動画のおかげで基礎知識を身につけてテスト勉強を効率よく行うことができました。2学期はこのような動画など見ずに勉強してきたものですからテストの成績もイマイチで自信をなくしていましたが今回は動画のおかげでかなり良い結果となりそうです。動画を作ってくださり本当にありがとうございます。4日後のテストに向けて最後までがんばります!
  • @yluv_o3
    テスト頑張ってきます!いつも助けられてます( ; ; )ありがとうございます!