5年放置した大型水槽の水を抜いたら… エッ、まさか? ★解説ブログあり

5,972,076
0
Published 2019-03-17
5年放置した屋外の大型水槽2つ。以前は魚を飼っていたが、水草と枯れ葉で埋め尽くされ、生き物はまったく見えない。水を抜いてみるとこれが意外なことに…。動画の解説はこちら⇒ yockee.blogspot.com/2019/03/blog-post.html

All Comments (21)
  • @nkn1775
    こんなに広いのにくっついて泳ぐふなたちかわいい
  • @yaji-aisyou
    この小さい空間だけで出来てる生態系ってすごい興味深い
  • @user-qq5qg5oc6w
    久々にYouTube見て有意義な時間を過ごしたと思った
  • @user-jk1ux3zm9q
    もはやASMR 鳥の鳴き声と水の音が心地いい!
  • @Rising_Sun06
    綺麗になって透き通った水入れた水槽に魚がいるのなんかワクワクするね
  • @tomm5529
    生きてて良かった。新しく綺麗な水槽で長生きしてほしい。綺麗なお水で泳いでる姿は可愛い。
  • @chihas5626
    14:45あたりからのフナたちのソワソワ感と、やっぱり戻る感じがたまらないエンディング。
  • @moong2395
    田沼政権から清川政権に変わって鮒が困惑してそう
  • @li733
    池の水を全て抜くみたいなtv番組より 落ち着くし、面白い、興味が湧く!!!!
  • @carimbo13
    真正面から見るお口パクパクさせてるフナ… かわいい😆
  • @user-zc9kv9jf8m
    綺麗になった後の水槽を泳ぐフナの絵面は最高にいい!
  • @Top4zuki
    フナさんがウンパーってパクパクしていて癒されますね〜 平和で素敵な動画をありがとうございます
  • @mt3250
    7:37 手前のやつ何か吐き出した...
  • @user-ig2gm3lp7d
    この動画はめちゃくちゃ伸びてるけど この人数千回再生の動画を3年間ずーっと上げ続けてたの凄いと思う