【ニンニクは収穫時期のタイミングを逃すと保存が利きにくくなります】お天気にも気を付けましょう。【ニューホワイト六片】【葉ニンニク】

Published 2023-05-13
ニンニクを全部収穫しました

↓【水やり花子】ソーラー自動灌水器の楽天リンク
a.r10.to/hNyaCG

農林水産食品産業技術振興会 流通品種データベース
hinshu-data.jataff.or.jp/varieties/search?clear=1

↓ひろちゃんが購入した噴霧器の楽天リンク
a.r10.to/h5Vo6I

↓大川村のお肉販売サイトはこちら
jidoriushi.com/index.html

↓土佐れいほく市はこちら
www.risshiroku.kochi.jp/

↓ワカサギ釣りはこちら
okawafk.or.jp/event/3924/

↓ひろちゃん農園のグッズはこちらから(suzuri)
suzuri.jp/hirochan-farm

↓ひろちゃん農園のリブなし長袖Tシャツはこちらから(UP-T)
hirochanfarm.designstore.jp/

↓ミラクルローター製造会社のリンク
www.miyamaru.co.jp/kouunnro-ta.html

ホンダこまめF220のリンク
    ↓  ↓  ↓
a.r10.to/hawYjI

↓ひろちゃんが使っているシルバーマルチの楽天リンク
(穴は開いていません)
a.r10.to/hUC8nQ

↓イネニカの楽天リンク
a.r10.to/hMJHDX

↓永田 フード付ピストル噴口 FL-1の楽天リンク
a.r10.to/h62L5e

↓光合成細菌の楽天リンク(次男が購入したのに近い商品)
a.r10.to/haItht

【タネなっぴー】横浜植木株式会社
www.yokohamaueki.co.jp/tanenappi/

「タネなっぴーの苗」取扱店一覧
www.yokohamaueki.co.jp/lifestyle/spring-summer/755

種なしピーマン「タネなっぴーの種」
楽天ショップ
item.rakuten.co.jp/uekinethit/10550536/

横浜植木オンラインショップ
yokohamaueki-shop.jp/products/detail/135

↓芋洗い機【マルチ洗浄器】の楽天リンク
a.r10.to/hur9t9

↓防草シート押えの楽天リンク
a.r10.to/hMQQM3

↓ひろちゃんが購入した空調服(ファン・バッテリーセット)の楽天リンク
a.r10.to/hMOwxE

↓ひろちゃんが購入した空調服(ファン・バッテリーは別売)の楽天リンク
a.r10.to/huFoWC

【ワークウェイ】ワーキングガールのリンク
workway.jp/working-girl/

↓種なしピーマン【タネなっぴーの種】の楽天リンク
a.r10.to/h6UzTW

黒鳥鍛造工場
住所 〒786-0043 高知県高岡郡四万十町本堂430
電話番号 0880-24-0291
営業時間 8:00~18:00

↓黒鳥鍛造工場 ユーチューブリンク
   / @tosakurotori  

黒鳥鍛造工場 ホームページリンク

tosakurotori.com/

↓動画撮影で使用しているマイク【RODE WIRELESSGOII 】の楽天リンク
a.r10.to/hwmrfn

↓【RODE WIRELESSGOII 】をi-phoneで使用するためのオプションケーブルの楽天リンク
a.r10.to/haxjpv


↓次男のユーチューブリンク
   / @mm-design  

「ひろちゃん農園のサブチャンネル」はこちらから
    ↓  ↓  ↓
   / @hirochan-farm2  

↓この動画を良いと思ってくれたらぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
   / @hirochan-farm  
「いいね」ボタンも押してくださいね。


ソイルサプリエキス ソイルファイン トミー液肥ブラック
片倉コープアグリ株式会社
www.katakuraco-op.com/site_fertilizer/products/b_j…

株式会社ミズホ
MリンPK Pフォスタ アミビタゴールド
www.mizuho.to/mizuho/agency

ボカシ肥糧を使った、ほぼ有機農業を行っています。
高知県高知市で一人農業をしています。

楽天のリンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています
効果音提供 オトロジック(otologic.jp/)
BGM DOVA-SYNDROME


★ひろちゃんへのファンレター・プレゼント宛先↓
〒781-8132
高知県高知市一宮東町1-28-22
ガレージショウエイ内 ひろちゃん農園
[email protected]

#ニンニク
#高知
#ひろちゃん農園

All Comments (21)
  • すごいですね。私も少しだけ畑しています80歳です。とても勉強になります
  • @pankun1940
    はじめまして。いつも勉強させてもらってます。 昨日ひろちゃん農園に福岡から遊びにいきました。ひろちゃんにあえるかな?と少し期待していきましたが畑を目の前で見させてもらいました。とてもきれいな畑で感動しました。これからも応援しています。
  • @ja6luj
    疲れますね。ひろちゃんは疲れないのが不思議です。
  • ひろちゃんの土佐弁がいいがよ。安心してきいておられる。
  • 今年初めてニンニク植えたのでたいへん参考になりました。ありがとうございます。
  • @Toko_G
    ひろちゃん こんにちは〜。去年ニンニクを初めて植えて🧄そろそろ収穫しようかなぁと思っています。いつも参考にしてます♪
  • ひろちゃんお母さん、いつまでもお元気で。
  • 初めまして いつも楽しく拝見させていただいております。ひろちゃんの前向きな考え方 わたしも少しでもそうなりたいと日々過ごしています。息子様も噛み砕いて説明してくださりありがたいです。 以前息子様が登録者数と見ている人の数の違いを話をしてみえましたが登録したくとも仕方がわからず今日やっと出来ました。 わたしは野菜作り1年生、ひろちゃん動画で勉強して実行しています。これからもわかりやすい動画楽しみにしています。
  • ひろちゃん🍅ニコ😊 今日は動画の配信がないのかと何度もチェックしてみました💞 ニンニクは体のために食べ始めましたが、最近は香りも好きになりました🙆‍♀️🙋‍♀️🙆‍♀️🙋‍♀️
  • しばらくニンニクは作っていませんでしたが、ひろちゃんみたいに元気に成れるよう今年は作付けすることにしま〰️す😆
  • @saorin_
    にんにくの収穫適期は6月と思っていたのですが、この動画を見て、去年の日記を見直すと5月中旬収穫してました!見てよかったぁー😊ありがとうございます!試し掘りしてみたいと思います!
  • そろそろ試しに掘ってみようと思てましたが、きのう今日と 雨でよく降ります😂😂 土が乾いてきたら すぐ掘ってみまーす😂
  • いつも拝見しています。母が先日のそら豆の動画を参考にリンをやったらアブラムシが来なかった、と言っていました。今日、無事に収穫です。おかげさまでたくさんできました!ありがとうございます😊
  • こんにちは。 私もニンニクの収穫を金曜日にすましました。 まだ一週間ぐらい早かったのですが何個か腐り始めていたので、タイミング的にはよかったかもしれません。 お天気が続く日に干してから吊るして保存しようと思います。 去年は採れたニンニクで黒ニンニクを作りました。 なかなか複雑な味でした😅 でもとっても身体にいいとゆうので、今年も作って食べたりお友達にお裾分けしようと思います😊
  • 私のニンニクも同じような状態です。それでも6月が収穫時期だと思い込んでたので、今日の動画をアップしていただけて、大変助かりました。 すぐに抜いて乾かします。
  • @ja6luj
    ニンニク美味しいよね。大好きです。
  • ニンニクひろちゃんに教わってはじめて植えてました。ちょっと枯れてるかな~って感じでなかなか変わらなかったですが、この動画見て今掘ってきました。ものすごく大きくて驚きました。うれしい! 今は晴れてますがきょう午後から雨で、明日も雨です。 皮をむいて茎も根元から切って干してみます。 晴れが続く日があったからその前に掘ればよかった~ちょっと遅かったみたいです。
  • にんにくは枯れる前に収穫しないと、周りのうふ皮が無くなってバラバラになってしまいます。 なのでタマネギより早い収穫になりますね
  • ニンニク、とても美味しそうです。🧄🤱🍖🤱🍗🤱
  • 今日、ニンニク収穫してみました。と言うのも、中から細かい葉っぱが出てき出して今までとは違う感じになってきました。葉っぱは青いのでまだまだと思ってたら試しの抜いたら 葉っぱの付け根が溶けたように抜けて土の中にニンニクが残りました。雨で水が入ったようでちょっと遅かった感じです。 ニンニクはほとんど毎年作って6月くらいだと思ってました。今年は変です