歌い方講座 【異邦人】

Published 2020-06-01
久保田早紀さんのようにカッコよく歌えるよう、音楽的なことや曲の感じ方などをやさしくレクチャーします。
今日はちょっと低めのキーで、ゆっくり装飾音の練習をしながら歌っていきます。

きゃ~、、さびのところ、なぜかターンだと思い込んでいたけど違いました!
(全然ターンしてないのにどうしたこと!!)
ごめんなさい!
でも、音とリズムはあっていますので、そのまま練習して大丈夫です!



合わせて 私がよく使っている音楽用語を簡単に説明している
《やさしい音楽基礎》も是非観てみてください。

音の名前 (BフラットとかCシャープってなに?)    • 《音の名前》やさし~い音楽基礎 I  
キーって何? (マイナーとかメジャーってなに?)    • 《キーって何?》やさし〜い音楽基礎Ⅳ  
音符と拍子 (音符の仕組み、拍子の仕組み)     • 《音符と拍子》やさし~い音楽基礎Ⅱ  


【WEBレッスン の詳細/お申し込みはHP から ⬇️】

趣味でも初心者でもシニアでも大歓迎♪
上手に聴かせるコツや、発声(人それぞれ違うので、YouTubeでは扱っていませんが)を、個人レッスンではしっかりやることができます。
また、入会金や継続縛りなどはありませんので、「この歌だけマスターしたい!」という方も、気軽に受けてみてくださいね♪

lika-musica.com/course/

All Comments (20)
  • @user-qq5sj9pj2l
    冒頭の歌は一瞬、久保田早紀さんが歌っているのかと思いました。毎日 りかさんの講座を見させて頂いているのに、今回はいつもに増して”美し過ぎる!” と感じ1度目はお顔に見とれて りかさんの声が耳に届きませんでした。2度目を見て、ウルトラマンなんかの歌も歌え、その曲もピアノで弾けるなんて凄い。3度目は一緒に歌わせて頂きました。今回も楽しく学ばせて頂きました。ありがとうございます。
  • @user-yq7yz1rq1g
    先生は、久保田早紀さんより上手いと言う方もいて、先生の歌唱は精密そのものだと思います。
  • 他の解説者さん達よりも本家に沿った歌い方でまだあと10000回はこの動画を見て練習しないといけないですが、頑張って上手くなりたいと思います!この歌難しいですね、、
  • @777dream1952777
    こんなに素晴らしい講座が無料とは。 素晴らしい内容と登録者数は平行しないんですね。 もっと登録者が増えて当然のチャンネルだと思います。 これから何度も訪問しますし、SNSでの拡散もしたいと思います。
  • @youhei5831
    ずっとやりたかったフォール(?)だったので、教えて下さりありがとうございます!!😆
  • @user-kb9bi4bf9l
    たぁらぁなど、どうしたら歌えるのかわからなかったのですが、先生のレッスンのおかげでできるようになりました!できたら俄然楽しいし上手になった気分です! 先生のレッスンをイメージして、メイン・テーマを自分なりに考えて練習しています!
  • @user-pf4xt7fo3y
    カラオケ始めたときの 出発点でした☺️ なんか世代が一緒なのかな😃 やはり音程が良く遊べながら 歌えると良いもんだな🎵
  • @cobacyan
    りかせんせ。「異邦人」も「いい日旅立ち」もどこか「シルクロード」の香りがします。どこか刺激的で懐かしいメロディーです。 私たちの祖先も同じような感動を受けたのでしょうね。
  • @7-69peach9
    村下孝蔵さんの初恋で知ってから早く別のを見たいと思ってます。素晴らしく丁寧でわかりやすいナビゲートです。関係ありませが、とてもかわいくて綺麗。声もとっても好みですねー
  • @user-yv5le9tf5o
    こんばんは‼(^^)v どの動画を見ても、笑顔が素敵ですねぇ~🌠(^^)v。
  • @user-co9xo1mf7s
    バビル二世といい日旅たちと駅の講座の動画も見てみたいです。
  • @user-lt5jq5ei7k
    久保田早紀さん、小生大学時代ファンでした‼️ ひとつお姉さんは意外でした‼️ 今は御自分の生き方をされていらっしゃるみたいで、憧れです‼️ 小生34年程前(30歳)の頃、 ヨーロッパ(フランス・スイス)に旅行したことがあり、教会が自然に存在しており、改めてキリスト教を考えさせられた気がします‼️ 余談ですが、小生の奥さんも旧姓久保田で、早紀さんと同じ誕生日(5月11日)です‼️
  • @shojiito9194
    “acciaccatura” クラッシックの譜面でよく見かけます 広い目で見れば「音楽にはジャンルの境界がない」と言うことですね 音楽って本当に素晴らしい😊
  • @mac.ni5292
    久保田早紀さん、デビュー45周年ですね。
  • @kazuh4712
    楽器(ピアノもどき)の音量がデカ過ぎるんですけど・・
  • @panch5922
    ごめんなさい。 小さい子供に教えてるようにしか見えないのですが、こういうの必要なのですかね。
  • @topokatepel
    他のユーチューバーさんが言ってましたが、音量(音声)が小さいと、それだけでストレスになるそうで、視聴の妨げになります。ピアノが大きいのに、声が聞き取りにくいです。 私はプレミアムでよくわかりませんが、CMの音声と合わせるような編集をされるといいようです。