【家も廃材で手作り】青森で自給自足の生活をする家族に1日密着してみた

1,563,429
0
Published 2023-01-27
【ONEDAYs】
社会課題に直面している人たちの何気ない1日に密着するドキュメンタリー番組。
ぜひチャンネル登録と通知をオンにしてお待ちください。

▼手話通訳版はこちらから
   • 【手話通訳版】青森で自給自足の生活をする家族に1日密着してみた  

▼他エピソードはこちらから
   • ONEDAYs  

ー 第19話 ー
田村さん一家は、青森県で自給自足の生活を送る3人家族。電気・ガス・水道の契約をせず、更に自宅も廃材で手作りするなど、徹底的に自然と向き合う暮らしをしています。

今回は、そんな田村さん一家の1日に密着しました。

※新型コロナウイルス感染拡大予防対策に十分に配慮して撮影をおこなっております。

▼第1話:ホームレスを5年経験した後、50円食堂を開店した料理人の1日
   • 【ホームレスを5年】50円食堂を営む男性の1日に密着してみた | 貧困問題  

▼第2話:孤独死の現場をミニチュア再現する遺品整理人の1日
   • 【孤独死の現場をミニチュアに】遺品整理人の壮絶な1日に密着してみた  

▼第3話:ベトナム人技能実習生を救う僧侶の1日
   • 【ベトナムに帰りたい...】外国人技能実習生を救うお寺に1日密着してみた  

▼第4話:日本人とトルコ人のムスリム夫婦の1日
   • 【礼拝は1日に5回!?】日本人とトルコ人のムスリム夫婦に1日密着してみた  

▼第5話:日本で暮らすブラジル人ゲイ男性の1日
   • 【引っ越しさえできない…】ゲイのブラジル人男性に1日密着してみた  

▼第6話:女性として出産もしたトランスジェンダー男性の1日
   • Video  

▼第7話:不登校に寄り添うフリースクールの運営者の1日
   • 【子ども達の命のために】不登校に寄り添うフリースクールの運営者に1日密着してみた  

▼第8話:不登校の子ども4人を育てる大家族のお母さんの1日
   • 【学校に通わなくても…】不登校の子ども4人を育てる大家族のお母さんに1日密...  

▼第9話:【下半身不随になっても】車いすのアイドルに1日密着してみた
   • 【下半身不随になっても】車いすのアイドルに1日密着してみた  

▼第10話:【耳は聞こえないけれど】手話エンターテイナーに1日密着してみた
   • 【耳の聞こえないろう者】手話エンターテイナーに1日密着してみた  

▼第11話:【過疎地の医療】宮古島を支えるドクターに1日密着してみた
   • 【過疎地の医療】宮古島を支えるドクターに1日密着してみた  

▼第12話:発達障害者の就労を支援するスタッフに1日密着してみた
   • 【強みを活かす】発達障害者の就労を支援するスタッフに1日密着してみた  

▼第13話:【視覚障害を乗り越え】全盲のエンジニアに1日密着してみた
   • 【視覚障害を乗り越え】全盲のエンジニアに1日密着してみた  

▼第14話:【発達障害の夫婦①】デザイナーの妻に1日密着してみた
   • 【発達障害の夫婦①】デザイナーの妻に1日密着してみた | アスペルガー症候群  

▼第15話:【発達障害の夫婦②】介護士の夫に1日密着してみた
   • 【発達障害の夫婦②】介護士の夫に1日密着してみた  | ADHD  

▼第16話:【患者会の代表】ウルリッヒ病の高校生に1日密着してみた
   • 【患者会の代表】ウルリッヒ病の高校生に1日密着してみた  

▼第17話:【営業は夜だけ】歌舞伎町でただ一つの深夜薬局に1日密着してみた
   • 【営業は夜だけ】歌舞伎町の心を支える深夜薬局の1日に密着してみた  

▼第18話:【閉園は深夜3時】福岡・中洲の夜間保育園の1日に密着してみた
   • 【閉園は深夜3時】福岡・中洲の夜間保育園の1日に密着してみた  

#ONEDAYs #ドキュメンタリー #1日密着

All Comments (21)
  • @ichi1111
    他番組で密着してたけど、スマホとタブレットがあるからネット使ってるし、子供のために貯金もしてるよ。定期的に外食に行ったりしてる。1日1食なのは大人だけでそれは3食も必要ないから。時々、人(お子さん連れ)が集まるし、近くに団地があるらしいし、ポツンと一軒家なわけじゃないよ。たいちくんはすごく賢い。語彙力が高い。
  • 子供が中学生ぐらいになったときにもう一度取材してほしいなぁ。単純にどんな子に育って、周りの子どもたちと生活しているか興味がある!
  • 最後に生き残るのは自給自足をしている人達でしょうね。
  • 絶対こうでなきゃだめだ、じゃなくて自分たちのできる範囲でっていうのがいいな〜
  • 昔田村さんが廃材がなくなり、伐採して薪にするくらいならガス契約する、わざわざ伐採して薪にしたら地球に優しく無い…みたいなことをおっしゃっていて感動して今でも覚えてます。 本当に地球のことを考えて生活されていてすごいです。
  • @totococo5849
    町内にこういう方がいるのは知りませんでした。 何気に何でも揃う良い町だと思います。 身体に気をつけて頑張ってください。
  • ①身内からただで貰えて水が引ける広大な土地 ②身内の農作業を手伝う事で貰える主食(米) まずこれら二つが前提条件で初めて可能なライフスタイル。
  • モロッコでの地震 日本も災害大国 穏やかで安心感のある暮らしを求めたら こういう生活に 何も足りないものはないですよね もうビルもマンションも 二階建ての家さえもいらない 地震で倒れてもせいぜいたんこぶつくるくらいの安心できる 小さい家に住みたい お父さんとお母さんがいつも笑っていてその間で育つことができる子供ほど幸せな子はいないと思います 心から尊敬します
  • @fightingneat
    文明を全否定するわけではなく上手く利用しながらいかに自然に暮らすかを実践してるのが真似出来そうでいいな
  • お子さんが将来、一般の暮らしの子と自分達の暮らしとの違いに苦しむ事にならないか心配。 両親は普通も知ったうえで自分達で選択して今の暮らしをしてる。 けど子供はほぼこの生活しか知らずこれが当たり前。 子供の時の環境で価値観とか常識とか形成されるだろうし。 自分達で志を持って幸せに生きていかれるのも素敵な事だしお子さんも楽しそうだし良い子だけど、この子はまだ今から集団生活や社会に揉まれる。 この家庭の方針がこの子の人生に吉と出るか凶と出るかまだ分からないけど、このまま健やかに幸せにあってほしい。
  • @tomochinv7686
    もう素晴らしいのひと言ですよね。 こんなん簡単に決められることじゃないし、実際にやるってすごいことですよね。すごいわ。
  • @kinsenbeauty
    奥様素晴らしい、旦那についていくこと素晴らしい やっぱり夫婦って同じの価値観重要ですね。
  • 子供が学校行くようになって、電子機器が一切ない生活に気が付き始めた時からが、本当の1歩ですね。 二人でする分には何の問題もありません。
  • @X5edDGug
    薪ストーブがあれば、暖もとれるし、お湯も沸かせるし、料理も出来るから、非常時の時も安心ですね。
  • 心が豊かって、こういう事かと 感銘を受けました🥰
  • 自給自足の朝コーヒーとか信じられないくらい美味しいんだろうな〜😂
  • @minminsu6210
    歳取ると、お掃除とかしてもらうと本当に助かる有り難いことです
  • 我が家も薪ストーブ。野菜は無肥料無農薬で育ててます。田んぼも。奥さんの気持ちわかります。できれば、原材料のわかるものを。今の現代の人から見たら驚かれるのかもしれないけど、やってみると、実はそれが自然なことなんじゃないかなって思うんですよね😄
  • @gebai9773
    この方は素晴らしいですね…神様に護られるでしょうね…家族3人の笑顔もステキです。