【自作PC】OS込みで総額9万円台PCの組み立て方を解説!【250FPS越え】

287,254
0
Published 2023-11-17
おまたせ~~~~~~!

パーツ構成の選び方動画はこちら⇩
   • 【組むなら今】グラボ搭載で『OS込み総額9万円台』自作PCのパーツ構成がこ...  

...........................................................................

【💻パーツ購入先】
CPU⇢ www.dospara.co.jp/SBR1299/IC479653.html?utm_source…
GPU⇢ www.dospara.co.jp/SBR1493/IC475783.html?utm_source…
マザボ⇢ amzn.to/464cSee
メモリ⇢ amzn.to/3EW5N3n
SSD⇢ amzn.to/46FSO1Z
SSDヒートシンク⇢ amzn.to/3T3caKT
CPUクーラー⇢ amzn.to/3rpNm48
電源⇢ amzn.to/3LyEiRm
PCケース⇢ amzn.to/3MINfbuutm_source=kakaku.com&utm_medium=re…
ケースFAN⇢ amzn.to/3ry3ssp
ケースファン分岐コネクタ⇢ amzn.to/3G5kYIi
OS⇢ nttxstore.jp/_II_QZX0022108?FMID=kkc&LID=kkc&

※動画内の金額は全て購入時点でのものです。
全ての購入当時価格はパーツ紹介編動画をご覧ください。
   • 【組むなら今】グラボ搭載で『OS込み総額9万円台』自作PCのパーツ構成がこ...  

■SSDの値段が約4000円上がっていたので、代わりの安くて安心なM.2SSDも載せておきます。
amzn.to/3sF4KT8

...........................................................................

\必見‼Amazonのおすすめ製品リスト🌟/

🔽5000円以下で買えるデスク周り製品まとめ‼⌨
amzn.to/3rqgfgJ
🔽24000円以下の人気ゲーミングモニターまとめ!!(~180Hz)
amzn.to/3PWfh5c
🔽白系PCケースまとめ‼🖥
amzn.to/3PDSdXF
🔽便利に使えるデスク周りアイテム&小物まとめ‼
amzn.to/458DqcZ

よいPCライフを✨

...........................................................................

【目次】
0:00 OP
0:15 CPU装着
01:42 メモリ装着
02:44 M.2SSD装着
03:59 CPUクーラー装着
06:04 PCケース登場
07:03 電源装着
08:49 マザボをケースに装着
10:08 電源ケーブル接続
14:21 ケースファン装着
17:18 グラボ装着
18:23 裏配線整理
19:03 完成&電源投入
20:28 ゲーム検証

...........................................................................

〇せろりんねの日常をつぶやくX(旧Twitter)
twitter.com/serorinne1

〇BGM使用元
www.epidemicsound.com/

いつも見てくれてありがとう(`・ω・´)

....................................................................

All Comments (21)
  • @user-zm4pk5vs4c
    最近自作PCを作ろうと思ってたので、このようなわかりやすい解説動画はありがたいです。
  • @NY-rw3ks
    今年のブラックフライデーで、せろりんねちゃんとお揃いの組みたいって思ってたからタイムリーで助かるし、細かいところ教えてくれるのオタク助かります😢😢❤️
  • @Machota_games
    せろりんねちゃんのこういう動画待ってました!! 目の保養!耳の保養!!
  • @shougeki76
    簡潔に要点を押さえて解説が進んでいく感じ、とても分かりやすくて良きです…!😙👍りんねさんも良い感じに自信と充実感が感じられて、ファンとしても嬉しい限り…!😁✌️
  • @idnosusume
    自作PCを組みたいなって思ってるところに丁度この動画!ありがたや〜😊
  • @74higo
    パーツ構成も似ていて、20年ぶりぐらいにpc自作するのにすごい参考になりました。ありがとうございました。夜10時から始めて5時に終わりました。今次男がゲーム楽しんでます。
  • @user-ek2fl8bn1v
    分かりやすい! 手を出しやすい価格帯で この性能なら満足度高いね!
  • @user-yn5fs2qv4t
    せろりんねちゃん、組み立て動画ありがとう! マザボとか、グラボとか、カッコイイ!ってなりますよね。 ケースのボタン(電源、リセット)あたりをマザボにつなぐところが、毎回うーんと悩むところとか 見ていてワクワクしました♪✨
  • @studio4087
    とってもわかりやすくて、とても参考になります。ありがとうございます。
  • @user-ht5xv7je4s
    自作PC良いですね〜!!僕も組んでみようかしら😊
  • @SuperBlackgoose
    自分もS100TGと5600無印を使っています。コスパいいですよね~!ナイスチョイス!
  • @duckdaku2834
    自作PC初めて作るからとても不安でしたが分かりやすく無事作れました。
  • @mitukan11
    この値段はサブ機に良さそう 色々なOSを入れて検証したりで遊ぶのも良いですね
  • @catfelis4994
    いつもながらとても分かり易く 尚且つ可愛く説明してくれてるので 自作PCの敷居が低くなります! この円安の中9万円で組めちゃうのはすごーく魅力的ですね♪
  • @tm-yp8lp
    めちゃくちゃ分かりやすかったです! これから人生初の自作PCをやってみようと思ってたんですが、配線が全然分からなくて不安だったんですがかなり参考になりました^^
  • @ninjin32
    この動画を参考にして初めての自作どうにかできました!ありがとう。 同じパーツで揃えたつもりが何を間違ったのかケースだけVersaH17を注文しましたが……。 バイビーって挨拶かわいくていいね。
  • @user-mv2vk6cn1j
    参考にさせてもらい作りました、多少トラブルがありましたが何とか作成出来ました。組立中はこの動画がスマホで繰り返し10数回は見ました。
  • @superfreedom2005
    とても、参考になってうれしいです! 組み立ては好きなのですが、パーツ選びが難しくて、ついついショップ推薦の組み立てセットを購入してましたが、動画を参考に同じもの作ります(笑) 若干価格の変動がありますが、せろりんねさんのお勧めでいきますね❣
  • @user-vo3kx2sj2p
    せろりんねさんの動画参考に自作PC作ってみます!(金はないが……)