春風亭一花「厩火事」【春風亭一之輔 兄弟会 ゲスト: 春風亭一朝】第一夜 【兄弟対談:一之輔 × 一蔵】

Published 2020-07-19
落語会を中心にエンターテイメントを発信する夢空間の公式YouTubeチャンネルがスタート!落語はもちろん、普段は見れない師匠たちの舞台裏風景など、YouTubeだけのオリジナル企画を全編撮り下ろしで配信します。

待望の第2弾は「春風亭一之輔 兄弟会 ゲスト:春風亭一朝」。

師匠の流儀を引き継ぎつつ、それぞれに花咲いた個性溢れる落語と楽しい楽屋裏トークを7/19から5夜連続でお届けします。

第一夜は、春風亭一花「厩火事(うまやかじ)」。
後半は、おまけ映像として「一之輔 × 一蔵」の朗らか兄弟対談をご覧ください。

無料&アーカイブ配信になっておりますので、ご常連の方も初めての方も、どうぞお楽しみください。

◆夢空間 公式サイト
yume-kukan.net/

◆夢空間 ツイッター
twitter.com/Yumekukan874

◆春風亭一之輔 チャンネル
   / @user-em7sy9gs1h  

◆春風亭一蔵 公式サイト
www.makure-ichizo.com/

◆春風亭一花 ツイッター
mobile.twitter.com/ichihana_s

◆落語協会
rakugo-kyokai.jp/

【春風亭一之輔 らくごDE全国ツアー ドッサりまわるぜ2020 公式サイト】
詳細、チケットのご予約はこちら
s-ichinosuke.com/

【夢空間が贈る、名演ライブラリー】
CD、DVD作品はこちら
www.polystar.co.jp/feature/label-library/000253

#落語 #春風亭一花 #春風亭一之輔 #春風亭一朝 #春風亭一蔵

映像制作・デザイン:ノンキビーム
撮影:砂原洋一
録音:大熊英稔
アニメーション:坂下公貴
BGM : hisakuni
撮影協力:本所松坂亭劇場
制作協力:プライエイド・レコーズ / ポリスター
企画制作:夢空間

All Comments (21)
  • 一花さんの江戸弁はさすが、母方が3代チャチャキの江戸っ子だけに、歯切れのいい江戸弁ですね。江戸のおかみさんの風情がタップリと出てますね。そして、江戸のアンチキショウの喋り方もなかなかのもので聴いててキモチがいいですね😂 将来が本当に楽しみです。応援してます。69歳の浅草象潟町生まれのオヤジです。
  • @ochi205
    先日(4/24)、カーラジオ(NHK-R1「NEXT名人寄席」)を聴いていたら女流落語家が本格的な古典落語を演じていて興味が湧き、ここにたどり着きました。コロナが落ち着いたら是非生で聞きたいです。三重県在住なのでおいそれとはいきませんが。
  • @user-yv3dt9uy6r
    声のトーンや抑揚とテンポのパランスが良くて聴きやすいです! さすが修行してますね✨ これからも精進して下さい👍 も一つ言うと声が良くて役の振り分けに全然違和感ありませんでした‼️ むしろこれから他の女性が出てくるネタを聴くのが特に楽しみです✨ 女性が出てこなくても声の振り分けがキチンと出来て上手いのでそれも楽しみです✨
  • @MAIbaru1TeiGCP
    素晴らしかったです! 無観客だと却って噺力が 際立つか否かの炙り出しだと 思っていたものですから ガチ聽きしました。 一花さんの高座、素晴らしかった この演目を楽しんで来た中で 一花さんの厩火事、何でしょ… 素晴らしかったなぁ…リアルで この演目浴びさせて貰いたい そう思って投稿致しました‼️
  • @user-gx6pr4vu9y
    一花さん、まだまだ安全運転ですが将来が楽しみです。
  • @user-ci9tb1we6w
    完全に一朝師匠の口調、テンポから離れ自分の落語を確立しつつありますね。これからが楽しみです 。
  • @user-kq2zl9vg5y
    今までYoutubeでしか聴いたことなかった一花さんの落語、先日池袋演芸場で初めて生で伺いました。「黄金の大黒」、涙出るくらい笑いました。またの機会が楽しみです。
  • @user-cv7db3fo8h
    女性の咄家さんにはなかなか難しい、年配の男性の役をこれだけ引っ掛かりなく聞けるのは、この年齢で凄いことだと思います。 年齢を重ねていく落語をこれからたくさん聞かせてください(^^)
  • @galleryTOKU
    兄弟のグダ話面白いねえ。このシリーズは対談とか打ち上げが楽しい。
  • @954ana
    一花さん!ファンになりました!
  • @nyao28
    ヨネスケチャンネルで金原亭馬久&春風亭一花さんを知って見にきました。 地方では笑点他になかなか寄席や噺家さんと接点がないので こういう場で発信していただける皆さんに感謝します。生で見に行きたいですね。
  • @user-mf3ty4nv5e
    お疲れ様でした。明日も期待しています。 最後のはエリーゼではなくルマンドではないでしょうか?
  • @user-ui1su1jr4w
    もろこしはいいけど、麹町になったらどうしよう! 女心。わかるなぁ〜
  • @okita0621
    一花さんファンになりそうです!見に行きたい!
  • @user-nl5tn4xc7v
    これからの落語界は女性がもっと出てきて欲しいと思います。今じゃ桃花さんやつる子さんが人気のようですけど、一花さんもじゅうぶん人気出ると思います❗️
  • @user-di2zw2mw6h
    一花さん、上手いねえ。今までぴっかりさん,いや桃花しか知りませんでしたが、この人も上手いなあ。普通に上手い。女性落語家という肩書を外して上手いです。
  • @user-rm3ot3vo6r
    聴いててとても心地よかったです!!頑張ってください!!
  • @user-ci9tb1we6w
    一朝節から脱皮してますね。この口調で前へ進んでください。