全日本オープン珠算選手権大会②フラッシュ暗算競技 Amazing Mental Ability! All-Japan Flash Anzan (Calculation) Competition

Published 2021-12-25
【↓当日成績は下段に記載】
----------------------------------
『 繋 ぐ 』

全日本珠算選手権大会は昭和29年(1954年)に愛知県において第一回目が開催されました。以降、全日本珠算選手権者を『そろばん日本一』とし、⻑年にわたり幾多の名選手を輩出してきました。珠算大会に携わる指導者・選手の最大の目標でもあった競技大会です。
昨年、そして今年と新型コロナウイルス感染症の影響で中止とされました。そのコロナ禍の中、有志が集い、本大会を立ち上げることになりました。日夜練習に励んでいる珠算競技選手の皆さん、十分に実力を発揮していただく場として『全日本オープン珠算選手権大会』を開催いたします。

soroban.yat.jp/zennipponopen2021/

----------------------------------
◆大会当日成績
日本一 辻窪 凛音   (千葉県・一般)
準日本一 杵川日向雅   (千葉県・一般)
第3位 高倉佑一朗 (千葉県・一般)
第4位 若松 尚弘 (北海道・一般)
第5位 弥谷 拓哉 (埼玉県・大3)
第6位 宮本理香子 (東京都・一般)
第6位 吉本 寛敬 (兵庫県・一般)
第8位 赤堀 愛果 (岐阜県・大3)
第8位 佐藤 亜美 (千葉県・高2)
第8位 石井 結彩 (東京都・高3)
第8位 磯貝 勇誠 (京都府・高2)
第8位 小川 理緒 (栃木県・高2)
第8位 金本 大夢 (奈良県・大2)
第8位 米良 直樹 (兵庫県・高1)
第8位 假屋 空翔 (兵庫県・高1)
第8位 小澤 隼平 (神奈川県・一般)
第17位 古山 直樹 (東京都・一般)
第17位 藪内 颯人 (兵庫県・大1)
第17位 原子 弘務 (東京都・一般)
第17位 金子 さち (東京都・一般)
第17位 髙嶋  駿 (千葉県・中2)
第17位 伊藤 魁我 (千葉県・大3)
第17位 小原 愛菜 (埼玉県・中1)
第17位 橋詰 幸輝 (大阪府・一般)
第17位 岩成  海 (大阪府・大2)
第26位 足立 鷲仁 (兵庫県・高1)
第26位 宮本恵理子 (東京都・一般)
第26位 鈴木ひとみ (兵庫県・一般)
第26位 水野 翔允 (千葉県・大3)
第26位 齋藤 陽彩 (埼玉県・中2)
第26位 高澤 結愛 (埼玉県・中3)

All Comments (10)
  • @user-ki4tg8do6g
    昔テレビに出ていた人だ!!凛音さんはテレビ(11年前のzip)に出ていた当時は6歳の幼稚園児でした。ここまで大きく成長してすごいです!!
  • @mshayashi
    辻窪凛音(Tsujikubo Rinne?)を中国で行われたSuper Brainっていう番組で活躍見ました。凄まじい能力の持ち主だなと思いました。何年か前でしたので、未だ8,9歳ぐらいの時でしたかなと思います。 そして日本一になりましたんですね。おめでとうございます。
  • @legoblock1232
    弥谷さん、磯貝さん、金本さん等 あちこちで活躍されてる方々。。 辻窪りんねちゃんのお友達の小原ひなちゃんはもう出てこないのかな? (中学生の時の所属が都内女子校だったから、中学受験されたのだとは思いますが💦)
  • 辻窪凛音チャンおめでとうございます、日本一 小さい時の動画をみて、今どうしているか気になって、検索したら、一年前のフラッシュ暗算日本一、凄い、世界中に自慢したい、日本人で良かった、
  • @user-sb1bk9do2e
    天才暗算少女でしても、暗算ギネス記録である1、5秒の壁は中々越えられないんだな😢 だから、今この記録を持っている人はすごいんだなと思います😅