バイリンガルで育った5歳児はどこまで英語と日本語が使い分ける?英語と日本語のバイリンガル子育て検証|おうち英語語りかけ|英語で語りかけ

Published 2024-03-23
◆チャンネル登録はこちら↓
youtube.com/@bilingualbaby-english

◆アイシャの子育て本
amzn.to/36e7yYG

◆アイシャ作のバイリンガル絵本
shop.bilingualbaby.jp/items/72104048

◆アイシャのおうち英語 語りかけ 公式BLOG
www.bilingualbaby.jp/



《この動画を英語の勉強にどうやって使う?》
「聞き流し英語」的な感じでこの動画を是非見てください。私達のチャンネルで、実際にネイティブが使っている英語の文法も使っていますし、変にスピードも落としていませんので、このスピードにある程度慣れてたら、海外に行ったらばっちりなはずです!

ですので、是非こちらの動画で英語のリスニングの勉強していただければと思います!

なお、英語のリスニング力アップのためのこの動画のベストな活用方法があります。4ステップ法
①まず、動画を最初見る時に、日本語の字幕を見ながら楽しく動画を最初から最後まで見る。このステップは「英語を勉強する」ステップではなく、単純に「動画の内容」と「ストーリーの展開」を覚えるステップです。つまり、英語・日本語関係なく、この動画で何が起きているかを理解することがステップ1です。ここであまり英語の勉強を気にしなくてもいいです。

②もう一度動画を見るけど、今度は、各フレーズ(気になるフレーズ)を1つ1つ丁寧に聞いて、英語と日本語の字幕(両方とも)一緒に読んで、英語のフレーズ(英語の表現)や言い方を意識する。一時停止したり、巻き戻したりすると理解しにくい英語の表現を理解できるかもしれません。信じがたいですが、私達の動画に本当に「知っておくべき英語」が厳選されています。なのでどのフレーズを学んでも損ではありません。「生きた英会話」と思っていただければと思います。

③もう一度動画を見る。今後は、日本語の字幕を絶対に見ないで動画を見る。理解できない場合は、絶対に英語の字幕だけを見る。なので、このステップは、「海外に留学したばかりの人になった気分」。つまり、日本語に頼らないステップ。

④英語の字幕と日本語の字幕、どれも全く読まないでで最初から最後まで動画をもう一度見る。 絶対に、自分の理解度に驚くはずです。100%は理解できないかもしれないが、聞く前と比較すると本当にビビるぐらい英語力が伸びる。「ええ?これだけで英語力が上がるの?」と思われる方が多いと思うけど、4回も同じ箇所を見ているので、それだけで思っている以上に英語が身についている(同じ歌を4回聞けばなんとなく歌えると一緒)。留学する時に、こういう風にみんな学ぶ。因みに幼児も同じように言語を学ぶ。

この4つのステップを踏んだ後に、もしまだ動画の内容が完璧に理解できないということであれば、リスニング聞き取れなかった箇所だけに戻り、更に2—3回を聞くことがお勧めです。

最後ですが、もし、使っている英語について何か質問があればいつでもコメントで聞いてくださいね。他の視聴者のためにもなるし遠慮なく聞いちゃってください。

では、Good luck!!!

*Follow us*
Instagram: www.instagram.com/bilingualbaby/
Blog: ameblo.jp/bilingualbaby

#子育て英語 #幼児教育 #育児
#英語 #リスニング #シャドーイング

All Comments (21)
  • @yamari7765
    小さい子の塾で働いているんですが、先生に〇〇して!と言われた時にいいよー!って言う子がいて毎回気になる。はい!って言えるって素晴らしい👍
  • @user-sv3on3fv8u
    ハイってお返事できる子は 素晴らしいと思いますよ😊 支払いがPayPayなのが😂今どきの子供だなーって思いました😊可愛い❤
  • @rs1459
    この動画を見ながらの解説動画シリーズ面白くて大好きです!❤
  • ちゃんと許可とる教育素敵だと思います!私も実践したいです!
  • @litanosuke8905
    お人形が話すところ、ちゃんと声変えていてかわいい😍
  • @Breath4peace
    ハーフの子供達を英語圏の国で育てていますが、中々日本語を伸ばすのは大変だと感じています。うちは、9割が英語です。日本に住みながら英語を学ばせた方が両言語を学びやすいのかな、と感じています。
  • @Re-xh4ox
    支払いがPayPayなのめちゃくちゃ現代の子だ😂❤
  • @user-oz5di6bi4q
    Please come again →日本では、「またお越しくださいませ」や、「またお待ちしています」って言います! その文の前に、「いつもありがとうございます」「毎度ありがとうございます」って文が入ることもあります!
  • レストランで働いている トリリンガル(英語、日本語、スペイン語)です。Come againは「またどうぞ」と言ってます。
  • @user-dq2th5qc3f
    細かい指示で英語を話している時は、ごっこ遊びの世界観が崩れないように、あえて英語で話しているのでは?と感じました!! メルちゃんかわいい!!😍
  • @kiii2822
    🇦🇺にすんでる🇯🇵人です。 生まれてから半々くらいだけど、 もうすぐ3年生。 最近まで、きない?言ってました。可愛くて直さなかったよー。 兄は日本語。妹は英語が好きだと感じます。
  • @yuuus5422
    どっちの言語も第一言語レベルでキープし続けるのって教育も含めてなかなか難易度高そうですよね
  • @user-nv6bp8gx6p
    先日のバイリンガル検証でのコメント ありがとうございました🙇 本当に時が過ぎるのは早いですね。 私の方が子離れ出来ず😅
  • @rapunzel7685
    日本語では、「フリしよう(pretending its…)」ではなく、「ナントカって設定ねー」/「ナントカってことねー」といった言葉を使っていたように思います。小さい頃は、主張が激しく、おままごとは設定の取り合いでしたね笑。こういうおままごと用語、英語では知らなかったので勉強になります!
  • @IchigoNoShoujo
    I love these videos of the kids playing in Japanese. They are super educative for me! Because I make the exact same mistakes. 🤣 いく/くる、あげる/もらう, and the pronunciation of katakana words are so hard to learn. 🙈 And using また来てくださいね~ sounded completely natural to me, too. I would definitely say that too. 😂 すごく勉強になった!AlexとOliviaに教えてくれてありがとうって伝えてね❤️ Much love from Austria! Sabrina 🌸
  • @user-jd4gc7eb6s
    私の子も私の郷里の訛りがたまに出ますから親の影響が出るのはある程度仕方ないことだと思います。その内、周りに合わせて言葉を使うようになると思いますよ。
  • @user-wq1pj7bk1y
    はい!と返事できるのはいいと思います! 子供の頃の喋り方って、染み付いてしまって直せなかったりしますし。。沖縄では「行く」を「来る」と言うのですが(相手の目線で話してるイメージ)、本土に出てきてから長いのに、今でも どっちだったかな?と少し考えてしまう時があります😅
  • @user-ep2hs4jx8m
    インターナショナルスクールで働いているので、本当に二人の会話が参考になりますし興味深いです!! 今度子どもたちが日本語で遊んでるところに出くわしてみたいな~😂
  • @j_beauty_1732
    支払いがごっこ遊びでもPayPayなのが時代の違いを感じます笑
  • @siota2652
    アイシャさん、私日本人だけど普通に私より日本語うまくて🤣