【20日目】50万円の別荘買った...  詰んだ... 庭の草木を刈る、リフォーム、中古別荘、田舎暮らし、地方移住

Published 2020-11-12
20日目  詰みました、、、

10年以上放置されていた庭の草木を刈っていきます。

人里離れた山奥に50万円の中古別荘を購入しました。

築40年、土地100坪、2LDKの物件をセルフリノベーションしていく様子を動画にまとめたものです。

家の購入も、リノベーションも初めての経験です。
間違えたリノベーション動画です。参考にはなりません。

居心地の良い別荘を目指して、リフォーム頑張ります。

All Comments (21)
  • @attenboro
    昔の偉い人が、「別荘は持つな、別荘を持ってる人と友だちになれ」と言っていた。しみじみそれが分かる動画です。
  • @s31Taka07
    建設業に従事していた者です。 動画を楽しく拝見しました。湿地の水を抜くのか固化させるかで方法が変わってきます。 地盤や地下水頭位が解らないのですが、湿度を見る限り浸透させる事が難しいので水を抜くので有れば排水先が必要です。動画を拝見する限り道路に側溝が無いので抜くのは難しいかと。砂利や砂で遮断して盛り土が一番自然に優しい気がしますが金銭的に一番お金が掛かります。 そうなると重機をリースして自然由来の固化剤を使って整地するのが一番安上がりでは無いでしょうか。 また、建屋下が非常に不安です。湿気やカビの事もありますので早目にコンクリート土間基礎だけでも良いので敷き込んだ方が宜しいかと思います。
  • @low540
    編集のセンスと曲のセンスが秀逸!!
  • @user-or3dp4nj4r
    最近定年近い父と叔父が山に別荘買おうかと楽しそうに相談しております。 そんな2人によつめもんさんのチャンネルを勧めさせて頂きました。 マイペースに、でもとても楽しそうにリノベーションされてるよつめもんさんに良い刺激を頂き、2人のおっさんの素敵な老後の趣味になってくれると良いのですが。 応援しております。
  • @user-cv3jr8xt1j
    1日でDAY20までみちゃった。。そんじょそこらのアニメよりダントツで引き込まれる何かがある!
  • @user-xc7jg6vz6d
    不毛な努力のようでもある。しかし映画なら結末は良し。私たちはそのサクセスストーリーに夢を託しているのだと思う。頑張れ!
  • @W4iteFlame
    Yay! Happy to see you started to work on this part of the house
  • @sirosironeko
    映像、音のセンス最高です。いい物見つけましたね。 今年の大雨で地下水位が上がってるんじゃ...放置が一番かと。
  • @-tsubasa-5862
    昨日、初めて見させていただき 一つ一つの完成が毎回楽しみすぎて一気に見ちゃいました😂 お体に気をつけて下さい!!応援しつつ楽しみに動画upを待ってます!!😆✨
  • @reen2673
    紅葉の写し方にセンスしか感じない🍁 次回も楽しみにしております。
  • 今回も凄く頑張ってやりましたね!お疲れ様です。みなさんアドバイス凄いです。
  • @urei1625
    アップしたら必ず見たくて そして応援したくて!!!
  • @user-sf7ur7qe8y
    なんか中毒性がある。笑 次回も楽しみにしてます👍
  • @tokimuneya
    お庭ずいぶんすっきりしてきれいになりましたねぇw YouTubeは専門の人がコメントくれたりするからホントすごいですよね
  • @user-sd1sx3mk1d
    木との戦いは手強そうですね。。家に近づいてほしくないですね。 築100年の我が家は、床と壁の隙間からふじのつるが入ってきています😭笑。
  • @user-op5xd4lh7g
    何年後でもいいです。 いつか素敵な別荘を見せてください。 いつも楽しみにしてますよ。
  • @user-ow2ki1if5v
    ほんとに 紅葉🍁素敵です そこに行った気分 映像がとても癒されます ラビリンス 引き込まれて行きそう それも良いかなあ🍀
  • @qsugi9722
    実家は雨の後水が引かず、庭の隅にセメントで道路と土地の間に壁を作りパイプを付けたら水が抜けた。道路より土地が少し高くセメントの内側には石を埋めた置きました。
  • @user-ii3qr8ru6w
    モイスチャーランドw 初回から見てますが、とにかく最後まで見届けたい!
  • @tsuru6118
    古代ローマの首都ローマはその昔湿地帯の中のいくつかの丘の上に人が住み着いて出来たそうです。人口が多くなるにつれて各丘の周りに立ちはだかる湿地帯の水をどう処理するかが課題になりました。土木建設に長じたローマ人は湿地帯の中心に沿って長い溝をつくると自然に湿地の水は溝に集まり乾いた平地に変わっていったそうです。その溝は現代でも下水道として機能しているそうです。