【図解】ナス栽培総まとめ【育てるなら理解しておきたい基礎講座】

Published 2024-05-10
0:00~ OP
1:40~ 環境❶ 原産地と適した環境
2:42~ 環境❷ 温度
3:32~ 栽培に適した土質
3:49~ 土質❶ 土壌酸度
4:05~ 土質❷ 乾燥に弱い
5:42~ 土質❸ 多湿に強い
6:36~ 土づくり❶ 茄子に無駄花なし
7:57~ 土づくり❷ 肥料を切らさないこと
9:01~ 養分吸収❶ 必要な養分
10:02~ 養分吸収❷ 窒素
10:43~ 養分吸収❸ リン酸
11:34~ 養分吸収❹ カリウム
12:36~ 養分吸収❺ カルシウム
13:25~ 養分吸収❻ マグネシウム
16:11~ 栽培❶ 種まき
17:26~ 栽培❷ 植え付け後の管理
18:16~ 栽培❸ 第一花は落とすべき?
20:02~ 栽培❹ 仕立て方
25:57~ 栽培❺ 側枝の仕立てと収穫の仕方
30:59~ 栽培❻ 果実の成長
33:43~ 栽培❼ 光合成養分の転流
37:40~ 栽培❽ 摘果
40:06~ 栽培❾ 栄養診断(花・葉)
42:03~ 病害虫と対策
43:07~ 病気❶ 青枯れ病
45:53~ 病気❷ 半身萎凋病
44:56~ 病気❸ 褐色腐敗病・灰色かび病
47:06~ 害虫❶ テントウムシダマシ
47:27~ 害虫❷ ホオズキカメムシ

All Comments (21)
  • @user-bn8qt8ws2u
    ツルさんへ 次は、 ナス科シリーズ  「ピーマン」 を、是非、お願いしたいです。
  • @kutugen
    大げさではなく有料級の保存版動画だと思う。 優秀な普及指導員に基礎を教えてもらうのと同じ。
  • トマト、キュウリの例もよかったけど、今回のナスは一番勇気づけられて気がします。 どの動画もそうだけど、つるちゃんの話を聞いていると「やってみたい!」「やってみよう!」って気持ちになります。とても論理的でわかりやすいです。
  • @user-dl4ct3ei2c
    このシリーズ、いいねが1回しかできないのがもどかしいくらい秀逸です。育苗中に、過湿を嫌って水を控えていたのですが、これが成長を遅くしていたのですね。
  • @user-cg7mg6og9b
    昨年、初めてナス栽培しましたが、こちらを参考にて、おいしいナスを1本の苗木から60個ほど収穫することが、できました。ありがとうございます。今年も、定植し100個の収穫目指します。
  • @user-fr8qc4tj7y
    総まとめシリーズマジ最高です。ありがとうございます!
  • @dokokano-c3
    今年こそ一枝一果を迷わず切ってみせる!w 夏の早朝 畑の真ん中で茄子を見つめながら…ココ切っていい?ほんとに?🥺と言いながら最終的には身長と同じに。台風直撃なかったので良かったです。 それでも白ナスちゃんが最後の12月まで採れたので初めてにしては上々かな?と。コチラのチャンネルのおかげです♡
  • 植物生理に基づいた野菜への手の貸し方をわかりやすく解説して頂くこのシリーズは最高の宝ものです。人類の研究と実践の賜物だと。特にナスの実の上の葉を残さず剪定する理由が痺れました。冬の野菜も夏の種蒔き前に教えて欲しいです。
  • @YukinoSeri
    めっちゃわかりやすいです。土づくりも勉強になりました。ありがとうございます。
  • @user-hh1dh6ol2p
    いつもありがとうございまーす。いつもわかりやすい配信感謝していまーす。💓🩸🙏🎉
  • @user-dm2dn4gz2n
    豊富な知識を惜しげも無く伝えて下さりありがとう御座います。集中して聴いていたら、あっという間の50分弱でした。今年私は茄子の収穫のみならず、管理をしていくので学ばせて頂きました。感謝致します。頑張るー!!
  • @Yaha-P_Music
    わかりやすくて、実践できそうな内容ばかり! ありがとうございます。 ピーマンも、ここ3年ぐらい上手く出来ていないので、動画楽しみにしております。 :face-fuchsia-flower-shape::face-fuchsia-flower-shape:
  • @user-kf9oz8dv3j
    勉強になります どこでこんな知識を得たんですか?こんなお話は初めて聞きます 理屈がわかると自信をもってカット出来ます。ありがとうございます😊
  • 茄子の育て方がよくわからなかったのですが、今年はこちらを参考にして育て始めました。子供の頃に父ちゃんのやってた方法を覚えてなくて風除け(他動画)や水やり肥料のことなど参考にやってみています。前に適当にしたら収穫は全くダメだった。 今のところ順調でもうすぐ風除けを外して3本仕立てで行きます 自動散水機で梅雨後の水やりは問題ないと思ってます。 今回は庭ですがうまくいったら来年は本数増やして(4本仕立てで)畑でやるつもりです(とても面積小さいです)。 家で食べる分のトマトときゅうりとナス、あととうもろこしがいいかな。 今年はそのための土作り頑張ります。
  • 実践と論理がうまくミックスされた説明、説得力があります参考にさせてもらいます。 米ぬかの使い方に関して教えてください。
  • @thisisapen3377
    今年から就農してナス、ピーマンをやるのでとても参考になりました!!!ありがとうございます🎉
  • @bassman_pubg
    ナスは今年、注力しようと思っていたので勉強になる動画だった。 特に、トマトとキュウリとナスは、鶴ちゃんの何度も動画見まくったので、 それがダイジェスト的に解説してくれて面白かった。 ナスでもトマトトーン効くんですね。 脇枝を剪定して実を取るが分かり易い。
  • @roof_farm_hiro
    去年は1枝1果って思いながら、一節先で切ってたからだんだん横に広がって結局持て余していました😂 そういうことだったんですね✨来年はチャレンジします!
  • @gmatu9057
    保存版レベル!とにかくわかりやすくて参考になります! 去年初めて家庭菜園スタートしました。ナスを植えましたが、このチャンネル見ていたからそこそこ収穫できました。 今年もさらなるレベルアップを目指してがんばろうと思います!
  • @tokoton-oyaji
    園芸にハマって色んな動画みてますが一番分かりやすいです。人生初で今月から茄子をふた株植えました。顔が紫色になるまで茄子を食べれる気になりました!ありがとうございます。