【歴史一問一答】④明治~大正時代60語暗記|聞き流しOK|高校受験対策

Published 2021-12-17
今回は『歴史・第四弾の明治時代~大正時代まで』になります。
中学社会・歴史・日本史の学習を応援!

【中学社会・歴史一問一答】
明治~大正時代編60語暗記/聞き流し/高校受験対策に!

▼歴史の関連動画(図入り)
旧石器時代~古墳時代   • Video  
飛鳥時代   • Video  
奈良時代   • Video  
平安時代・前編   • Video  
平安時代・後編   • Video  
鎌倉時代   • Video  
南北朝時代   • Video  
室町時代   • Video  
戦国時代   • Video  
江戸時代・前編   • ⑩【江戸時代前編一問一答】日本史・中学社会歴史/聞き流し/徳川家康・徳川家...  
江戸時代・後編youtube.com/SVuL-MAgsdU​
明治時代youtube.com/SOoH63VIKRg​
大正時代   • ⑬【大正時代一問一答】日本史・中学社会歴史/聞き流し/原敬・芥川龍之介・ガ...  
昭和・平成時代youtube.com/MEt7EPOx4XM

聞き流しして繰り返し解くことで、限りなく100%正解できるようになってきます!
聞き流ししやすいように、間隔を短くしました。

高校入試(高校受験)に向けてラストスパートに入った中学3年生を応援する企画の一問一答です!
(⁎•ᴗ•⁎)و𝐅𝐢𝐠𝐡𝐭⚐ʾ

▼訂正m(_ _)m
8:30 ナレーションで「1801年」と言っていますが、問題文の通り「1901年」になります。
読み上げが間違っていました。

---------------------------------------------------
▼「えば一問一答」5つのメリット
🉐聞き流していつでもどこでも暗記できる
🉐インプット+アウトプット→記憶が定着
🉐図解を見てイメージ理解する
🉐倍速視聴で数多く復習できる
🉐1つずつ覚えるからわかりやすい

▼ わからないを克服する「一問一答」
複雑で難しそうに思える内容を、1つずつ切り離し1つずつ覚える💡知識がパズルのように組み合わさって全体像が見えてくると、喜びと自信がわき✨、応用問題まで解ける実力がついています。"わからないを克服するためにはシンプルに学ぶ"これがカギなのです!
---------------------------------------------------
テストや受験勉強に、知識を深めるために、ご活用いただけると嬉しいです!

#歴史一問一答#日本史一問一答#一問一答

OP Music : Tobu - Candyland (No Copyright Music)
   • Tobu - Candyland  
🎵 Free DL / stream:
tobu.io/Candyland

All Comments (21)