Mr.Children 「Tomorrow never knows」 MUSIC VIDEO

Published 2013-05-28
1994.11.10 Release
6th Single 「Tomorrow never knows」 MUSIC VIDEO

All Comments (21)
  • @user-qd3hp2ez9g
    発売当時にYouTubeがあれば5億回再生いってた名曲
  • @g.g6828
    歌詞  とどまる事を知らない時間の中で いくつもの移りゆく街並みを眺めていた 幼な過ぎて消えた帰らぬ夢の面影を すれ違う少年に重ねたりして 無邪気に人を裏切れる程 何もかもを欲しがっていた 分かり合えた友の愛した女でさえも 償うことさえできずに今日も傷みを抱き 夢中で駆け抜けるけれども まだ明日は見えず 勝利も敗北もないまま孤独なレースは続いてく 人は悲しいぐらい忘れてゆく生きもの 愛される喜びも 寂しい過去も 今より前に進む為には 争いを避けて通れない そんな風にして世界は今日も回り続けている 果てしない闇の向こうに oh oh 手を伸ばそう 誰かの為に生きてみても oh oh Tomorrow never knows 心のまま僕はゆくのさ 誰も知ることのない明日へ 優しさだけじゃ生きられない 別れを選んだ人もいる 再び僕らは出会うだろう この長い旅路のどこかで 果てしない闇の向こうに oh oh 手を伸ばそう 癒える事ない傷みなら いっそ引き連れて 少しぐらい はみだしたっていいさ oh oh 夢を描こう 誰かの為に生きてみたって oh oh Tomorrow never knows 心のまま僕はゆくのさ 誰も知ることのない明日へ
  • @user-nh2tg6fg7t
    15歳のミスチルファンです。 勉強の合間に聴いています。 B面候補だったeverybody goesという曲も爽快感があって良いですよ。歌詞も現代に通ずるものがあります。 他にも my confidence song クラスメイト デルモ dance×3 my life All by myself surrender 手紙 Everything is made from a dream マシンガンをぶっ放せ ここら辺も最高です!
  • @krnseyo
    ミスチルの曲は全く古臭さを感じない 昔の曲なのに今の時代に追いついてて違和感ないの凄すぎ
  • @yuko9794
    母が認知症になりました。「人は悲しいぐらい 忘れてゆく生きもの」という歌詞が胸に刺さります。でも、母に輝く充実した日々があったことを忘れないでいたい。
  • @Reiwa_69
    大人になってから聴くと深みがどえらく増す曲だよね。 学生の頃よりも胸に迫るものがある。
  • @spacedebris450
    0:30 とどまる事を知らない時間の中でいくつもの移りゆく街並みを眺めていた 0:47 幼な過ぎて消えた帰らぬ夢の面影をすれ違う少年に重ねたりして 1:04 無邪気に人を裏切れる程何もかもを欲しがっていた 1:14 分かり合えた友の愛した人でさえも 1:22 償うことさえできずに今日も傷みを抱き 1:31 夢中で駆け抜けるけれどもまだ明日は見えず 1:40 勝利も敗北もないまま孤独なレースは続いてく 2:06 人は悲しいぐらい忘れてゆく生きもの愛される喜びも寂しい過去も 2:23 今より前に進む為には争いを避けて通れない 2:33 そんな風にして世界は今日も回り続けている 2:41 果てしない闇の向こうに oh oh 手を伸ばそう 2:50 誰かの為に生きてみても oh oh 2:57 Tomorrow never knows 3:00 心のまま僕はゆくのさ 誰も知ることのない明日へ 3:26 優しさだけじゃ生きられない別れを選んだ人もいる 3:35 再び僕らは出会うだろうこの長い旅路のどこかで 3:48 果てしない闇の向こうに oh oh 手を伸ばそう 3:57 癒える事ない傷みなら いっそ引き連れて 4:06 少しぐらい はみだしたっていいさ 4:11 oh oh 夢を描こう 4:15 誰かの為に生きてみたって oh oh 4:21 Tomorrow never knows 4:24 心のまま僕はゆくのさ 誰も知ることのない明日へ
  • @shihoh4748
    阪神大震災で被災した時に避難所で繰り返し聞いていた曲で、私の人生観を変えた曲でもあります。 北陸地方の震災のニュースを見て、久しぶりに聞きたくなりました。 明日は何がおこるか分からない。だからこそ、大切に生きねばと思います。
  • @hisyd1745
    もう30年近く聴いてるけど全く飽きない。凄い曲だ
  • @nonps8627
    Mr.Childrenで一番売れた曲だけあって、クオリティ高い。24歳でこんな曲書けるなんて天才だ。
  • @user-ki7mj3ww9v
    30年前の名曲ですね♪ ミスチルの曲は2024年現在も色褪せない❗️
  • @user-vw4kp7kz5j
    小学生のときに、入院して同じ病室の子が、ミスチルの「Tomorrow never knows」を聴いていた。 一緒に聴いて、何度も感動して、涙したのを思い出します。 そこから、ずっとミスチルが大好きです。
  • @user-rg2gl7px4x
    凄く懐かしい、自分二十歳の時東京に一人で住んでいて勤めはガソリンスタンドの店員でした。この曲有線でよく流れてたなぁ。環七沿いのスタンドで夕方この曲流れてビルを見上げるとなぜか哀愁を感じたものです。今は地元の田舎でサラリーマンしてます。
  • @fujiya22
    いい歌とかのレベルでは無く、日本音楽史上最高レベルのJpop名曲。
  • @user-bq7ph6lf8u
    明日が今日より良い1日であることを祈ります。能登の人々の明日が良い1日でありますように。
  • @krnseyo
    イントロからもう神なんよ
  • @mamo9510
    歌:Mr.Children 作詞:桜井和寿 作曲:桜井和寿 とどまる事を知らない時間の中で いくつもの移りゆく街並みを眺めていた 幼な過ぎて消えた帰らぬ夢の面影を すれ違う少年に重ねたりして 無邪気に人を裏切れる程 何もかもを欲しがっていた 分かり合えた友の愛した女でさえも 償うことさえできずに今日も傷みを抱き 夢中で駆け抜けるけれども まだ明日は見えず 勝利も敗北もないまま孤独なレースは続いてく 人は悲しいぐらい忘れてゆく生きもの 愛される喜びも 寂しい過去も 今より前に進む為には 争いを避けて通れない そんな風にして世界は今日も回り続けている 果てしない闇の向こうに oh oh 手を伸ばそう 誰かの為に生きてみても oh oh Tomorrow never knows 心のまま僕はゆくのさ 誰も知ることのない明日へ 優しさだけじゃ生きられない 別れを選んだ人もいる 再び僕らは出会うだろう この長い旅路のどこかで 果てしない闇の向こうに oh oh 手を伸ばそう 癒える事ない傷みなら いっそ引き連れて 少しぐらい はみだしたっていいさ oh oh 夢を描こう 誰かの為に生きてみたって oh oh Tomorrow never knows 心のまま僕はゆくのさ 誰も知ることのない明日へ
  • 勝利も敗北もないまま孤独なレースは続いていく・・・まさに人生そのものを歌った歌詞
  • @kenbo0323
    当時はこんな自由にMUSIC VIDEOすら見れない時代だったよな。ほんといい時代になったよ。
  • @user-bx8zd4pg3n
    いつの時代に発表しても間違いなく人を惹きつける曲だわ