天才大工による土台~屋根までのノーカット3日間

559,789
282
Published 2021-06-29

All Comments (21)
  • @TokoboWood
    1人での作業量がもの凄い。尊敬。
  • @skyfish7777
    セルフビルドをする予定で勉強中の者です。以前から壁起こししないで出来ないのかな---と思っていました。とても参考になりました。この方法でやってみようと思います。貴重な動画を有り難う御座いました。
  • @man-rb7mx
    ツーバイの建て方見たことなかったので、勉強になりました!ありがとうございます。
  • @user-zm9pe9yr6b
    1日の仕事量が凄い。仕事早い。さすが天才
  • @hideohosoe6476
    大工だけは天才肌がよく似合う職人がいる。ホント、「好きこそ物の上手なれ」の言葉がピッタリの人の仕事はゴマカシが無い。
  • 2*4の建て方やったことなかったので、勉強になった。とても簡単だわ。・・・・・しかしながら速い!!!
  • @user-be6ic9gn7p
    段取りが良い丁寧な現場。2x4は雨ざらしが普通、ウチもそうだったし大手メーカーもそう
  • @user-mm2to4fz2l
    同業者ですが、見事な仕事ぶりですね。 段取りに無駄がありません。 但し、足場に登る時位はヘルメットを着用した方が良いでしょう。
  • @user-ob6dr6sg1c
    なんやかんや言う人おるけど 間違いなくこの人はよく働く人や‼️
  • お邪魔致します。 ツーバイフォー工法って基礎部分はこれ位の床面積だと 周囲の枠だけなんですか?床鳴りとか起きないんですかね?
  • @user-hc7zl6pl9y
    お疲れ様です。。 段取りが良いのでですねー すごいです!🐥
  • @goodyoga
    ブルーシートに溜まった雨水がダヴァしそうでドキドキした。
  • @kk-wq2yf
    ツーバイは継手やホゾなどはないのですか?
  • @user-co2ut8tg4x
    私も業種は違いますが職人です。 凄すぎます! 普通は何人ぐらいの仕事量何でしょうか。。。
  • @mmyy8181
    1日でこんなに😮😮😮