国立科学博物館で恐竜の謎を探る!【#1】

Published 2024-03-11
   • 動物大集合で加藤純一大興奮!【国立科学博物館#2】  

国立科学博物館 公式HP
www.kahaku.go.jp/

オーイシマサヨシと加藤純一によるラジオ番組です
隔週水曜22:00〜生放送!動画も不定期公開中

ピザラジサブクスサイトで限定動画公開中
pizzaradio.jp/

ピザラジ
twitter.com/okpizzaradio

オーイシマサヨシ
twitter.com/Masayoshi_Oishi

加藤純一
twitter.com/unkochan1234567

#ピザラジ #恐竜 #国立科学博物館 #かはく

切り抜きガイドラインを公開しています。
詳細は以下リンクをご確認ください。
youtube.com/post/UgkxPKjeK75nxgYP8wZqgrceTHge3nQIo…

ラインスタンプ発売中!
store.line.me/stickershop/product/15709398

All Comments (21)
  • @galmind5836
    専門分野をゆっくり語ってくれるおじさん達ちょーすきなんよな癒しすぎる続編待てへん
  • @natutou
    ピザラジの仕事先、科学博物館だったり自衛隊だったり防災センターだったりちゃんとしたところが増えていくのすげー でも歌手本人にパチンコも打たせるのもいい
  • @n.o5986
    この規模の展示を1000円以下で楽しめるの普通にバグだと思う 高校までは無料だし
  • @a.i2538
    二人がコメントすると、原田さんが『おっ!』って言うのが観る側をワクワクさせてめっちゃいい!
  • @ratm-ho6uw
    当たり前なことで失礼だけど 聞くこと聞くこと全てに分かりやすく丁寧に答えられるの、流石プロだなって感じがして聞き心地が良い
  • @Erorogunso
    こーゆーのってガキの頃より大人になってからのがワクワクするよなぁ
  • @djkrmzn
    大人になると、説明読めるからより楽しいよね 旭川動物園は動物の生死に向き合った説明があってそこから博物館とかハマったわ
  • @eese5410
    ちっちゃい頃から馴染みあった場所に純ちゃんとオーイシさんが立ってるの何かフィクション感凄すぎる、嬉しい もっと上野の美術館博物館辺り観てみて欲しい!
  • @user-xo6ig1sn9y
    子供の頃連れてって貰ってホントに楽しかった思い出。大人になってまた観たら違う感じなのかな。動物園は年1くらいで行くけど毎回素通りしてるから今度行ってみたい。
  • @user-uk3ho2fq5h
    貸し切りで夜に博物館を見て周るとかナイトミュージアム感あって楽しそう 恐竜が絶滅するきっかけになった巨大隕石のことについて考えていくと 最終的に星の寿命・宇宙の広さ・ブラックホールについての動画を見て眠れなくなる
  • @user-yt2yw1dw7o
    面白すぎて一瞬で時間すぎちゃった 早く続きが見てえ
  • @Osk0999
    このおじさん毎回褒めてくれて恐竜好きの子供達の相手とか死ぬほどうまそう
  • @user-ze8jd5rw5o
    こういうところ大人になってから行くと好奇心が湧いてきていい あと原田さんの鞄かわいい
  • @user-mj7he1lr3c
    博物館とか行く時、展示物を見てすげーってなるのもいいけど、やっぱガイドさんとかの有識者と一緒に回ると面白さ何倍にもなるよな。
  • @19182hrsoj
    ここ想像以上にボリュームがあるから時間をたっぷりとっていった方がいい
  • @xlajee
    国立科学博物館はマジで楽しいぞ