【ダイエット】お腹が減ったら食べてもOK!?「1日1食」で健康的に痩せる方法(脂肪燃焼・カロリー・糖質・空腹・ナグモクリニック・予防医療)

Published 2023-12-07
ナグモクリニックの南雲吉則です。
今回は「なぜ世界中で1日1食が注目されているのか」について解説いたします。
現在世界中で1日1食が注目を浴びていることをみなさんはご存知でしょうか?その理由は、1日1食にすることで余分な脂肪を減らせるとともに、なんと健康効果も期待できるからなのです。1日1食でなぜ脂肪を減らすだけでなく健康も手に入れることができるのでしょうか?またその1食で摂るべき食事はどのようなものがいいのでしょうか?
今回はそういった疑問にお答えしつつ、1日1食について詳しく解説していきたいと思います。ぜひ、ご視聴ください!

■「空腹」が人を健康にする
著者:南雲 吉則
www.sunmark.co.jp/detail.php?csid=3202-4

#脂肪燃焼 #カロリー #糖質 #空腹 #ナグモクリニック #予防医療

------------------------------------------------------------------

【オンラインサロン「Dr.ナグモの命の食事アカデミー」】

↓メンバーシップ入会はこちらから↓
youtube.com/channel/UCbz9DRg2pfeTEuz7CgxPM9g/join
※スマホアプリからではメンバーシップにご入会いただけないことがあります。お手数ですがパソコンからYouTubeを開いていただき、上記URLをクリックしてください。

↓「Dr.ナグモの命の食事アカデミー」について詳しくはこちら↓
onlinesalon.inochinoshokuji.or.jp/?utm_source=youtube&utm_medium=youtube&utm_campaign=academy_LP

↓クリルオイルのご購入は「命の食事アカデミーオンラインショップ」で↓
onlineshop.inochinoshokuji.or.jp/?utm_source=youtube&utm_medium=youtube&utm_campaign=academy_EC

------------------------------------------------------------------

【チャンネル登録・高評価をお願いします】
↓チャンネル登録はコチラ↓
   / @yoshinorinagumo552  

------------------------------------------------------------------

<オススメ動画>

■【15分でわかる】空腹で健康を手に入れろ!お腹が空いた時に得られる驚きの健康効果とは
   • 【15分でわかる】空腹で健康を手に入れろ!お腹が空いた時に得られる驚きの健...  

■【Dr.南雲式ダイエット】カロリー計算は不要!脂肪を食べると痩せます
   • 【Dr.南雲式ダイエット】カロリー計算は不要!脂肪を食べると痩せます(南雲...  

------------------------------------------------------------------

■南雲吉則公式Twitter
twitter.com/naguyoshi

■instagram
www.instagram.com/nagumo_clinic

■TikTok
www.tiktok.com/@nagumo_clinic

------------------------------------------------------------------

■お問い合わせ
コラボ等依頼等については「株式会社命の食事」までお問いわ合せください。
お問い合わせフォーム→inochinoshokuji.or.jp/contact.html

------------------------------------------------------------------

<関連サイト>

■乳腺外科ナグモクリニック
www.nagumo.or.jp/

■命の食事
inochinoshokuji.or.jp/

■ナグモクリニック銀座
www.nagumo.or.jp/ginza

■カフェラウンジsaloud(サルー)
www.salud.gifts/

■日本料理 吟
gin-nagumo.jp/

■東芝ブレイブルーパス東京
www.bravelupus.com/

------------------------------------------------------------------

乳腺外科で癌専門医の南雲吉則です。
食事や生活習慣から癌を予防するための良質な動画を配信していきます。
気になった方は是非チャンネル登録をお願いします!

【南雲吉則】
東京慈恵会医科大学外科学第一講座非常勤講師、近畿大学医学部形成外科非常勤講師、韓国東亜医科大学客員教授、中国大連医科大学客員教授なども務める。
日本乳癌学会専門医。
「女性の大切なバストの美容と健康と機能を守る」をモットーに全国で乳癌手術、乳房再建術を行うかたわら、「一日一食」「ゴボウ茶」「水シャワー」などの独自の若返りダイエット健康法を展開してベストセラー、テレビ出演多数。
近年は、がんから命を救う食事と生活の指導・講演にも力を注ぐ。

■プロフィール(生島企画)
www.ikushimakikaku.co.jp/nagumo-yoshinori

■著書
・『病気が逃げていく! 紫外線のすごい力』
・『ボケない食事と習慣』
・『60歳を超えても40代に見える生き方 老化に勝ち続ける私の毎日』
・『ドクター南雲の部屋とからだのお掃除術』
・『南雲体操で体が10歳若返る! (TJMOOK)』
・『飲むだけ! みるみる若返る! 甘酒酵素水 (TJMOOK)』
・『命の食事 最強レシピ – がんを寄せつけないからだを作る –』
・『明るく前向きになれる 乳がんのお話100 (命の食事シリーズ)』
・『大切な人をがんから守るため 今できること 命の食事』
・『きれいカッコいいシニアになろう!』
・『なぜ、一流の人は「集中力」が1日中続くのか? カリスマ外科医が教える脳と心の使い方』
・『Dr.ナグモが大変身! 奇跡の家トレ (1日3分で体は変わる!)』
・『今すぐ20歳若返る! (リンダパブリッシャーズの本)』
・『Dr.南雲のがんや生活習慣病に負けない干しゴボウ健康術(日経BPムック)』
・『大還暦~60歳から本気で若返る100の方法』
・『エゴマオイルで30歳若返る』
・『やせたければ「いい油」オメガ3を摂りなさい (生活シリーズ)』
・『その健康常識は大間違い! 「男のカラダ」元気塾』
・『Dr.ナグモの「元気塾」医者いらずで生涯現役! 「男のミラクル健康習慣」』
・『Dr.南雲の華麗なる一日 人生が変わる! 驚異の若返り術 (TJMOOK)』
・『「老けない人」になるもう一つの習慣 (青春新書プレイブックス)』
・『50歳からガクンと老けないために 今すぐやるべきこと(白澤 卓二 共著) 』
・『体の中から若返る! ナグモ食堂―健康レストラン「サルー」のおいしいレシピ』
・『おっぱいバイブル 南雲式メソッドで美しさも健康も手に入れる』
・『51歳からのナグモ式軽量化: 体を軽くして生き方を変える』
・『「空腹」が人を健康にする』 ・・・ほか多数

#南雲吉則
#ナグモクリニック
#がん予防
#予防医療

------------------------------------------------------------------

■ Supported by Platoo
当チャンネルは「Platoo」がサポートしています。
Platoo(プラトー)はアスリートや研究者など、各界のトップランナーと手をたずさえ、技術や思想、専門知識を発信。一般社会がエキスパートの知見へ気軽に触れる機会を提供しています。
WEBサイト:platoo.jp/

All Comments (21)
  • @user-py4qg2ci7l
    12年前52歳の時、先生の著書に巡り合いました。1日1食、1年で80キロ(身長171cm)から65キロ▲15キロ痩せることが出来ました。現在64歳となり、マイペースで1日1.5食、60キロをキープし、健康で元気に働いております。先生の著書との出会いがなければ今頃、糖尿病をはじめ脳梗塞、心筋梗塞、大腸がん、胃がんは間違いなかったと思います。 本当に感謝いたしております。ありがとうございました。
  • @neco4434
    長年糖質制限やって、最初は良かったですが、だんだん代謝が落ち、眠れなくなり、全く痩せなくなり、代わりにお腹だけがぽっこりし、糖質不足で甘い物欲が爆発してドカ食いした後にまた糖質制限をするの繰り返しでした。 今は食事を見直して、1日3食雑穀ご飯と具だくさんのお味噌汁を頂くようになり、毎日ぐっすり眠れて、しっかり良質な糖質(白米)を入れているので、甘い物が欲しくなくなり、ずっと便秘だったのが解消されました。 1日2合のご飯を食べてますが、太るどころか痩せました。 ご飯の糖質と砂糖の糖質は全くの別物です。 1日1食は必ず代謝が落ち、お腹が空かなくなるのは消化力が落ちます。 みんなご飯を食べて欲しいです。 テレビにも出てるような人が気軽にこういう事を言わないで欲しい。
  • @masao750
    70歳です。南雲先生の話しを聞いて1食して2年になります。夜食の後は直ぐ寝ます。 今も物流センターで月に132時間働き、15000歩/日歩きダンボール箱500箱/日積み下ろししてます。 玄米は一晩水に浸漬して炊飯すれば良いです。 スマホはブルーライトカット機能を使います。 中高年からは筋トレよりストレッチが必須です。 特に肩甲骨、股関節、足首です。これをすると自然に姿勢がよくなり、歩幅も広くなります。
  • @mametchubu
    南雲先生、こんにちは🤗 今日も勉強になりました 配信ありがとうございます🙇
  • @user-hk7wc7dm2u
    今日も色々と知識を教えていただきありがとうございます。
  • @neco-cx1sj1eo1z
    カロリー、カロリー良く言う人沢山居ますけど何を食べたが大事なのが先生のお話で良く分かります! 以前の動画でガソリンのカロリーの話を聞いて本当にそうだと思いました。
  • @thehiromi7214
    待ち望んでいました! かなり昔にテレビの健康番組でこの話を聞いて驚きました。やっと動画にしていただきありがとうございます。
  • @yo-yq1em
    南雲先生最高です!!間違いなく空腹は楽しませるものかと思います!!
  • @user-bk6kk9cn7q
    何時も南雲先生の説明は、心に沁みて理解できます
  • @user-te8zl2wr1h
    昔 先生の空腹が人を健康にするを拝読させて頂き、自分の感覚が健康的でないという事がよく分かり、生活を見直しました。その後少しずつ痩せてトータルで10キロ痩せました。勿論何年もリバウンド無しです。何も苦しむ事も無く、健康的になりました。先生にとても感謝しています。
  • @KM-bb3fd
    大変勉強になりました✨✨今までの思い込みがすっきりしました👍🤭 ありがとうございました✨✨
  • @scottishfold55
    南雲先生のことは母が乳ガンだった10年以上前から存じております。祖母、叔母、母が乳ガンの乳ガン家系です。私もきっと同じ遺伝子が…でも南雲先生という素晴らしい先生がいらっしゃるので心強いです。ガンにならない生活をと思い、「空腹のときにミトコンドリアが活性化してサーチュイン遺伝子がONになる。空腹のときにがんを殺している。」この言葉をいつも意識しておなかがグーグー空いてから食べるようにしています。分かりやすい解説、本日もありがとうございました😊
  • @minamadasu
    わあ!とってもわかりやすい動画をありがとうございます😊❤身体について たくさん知識がつきました😊
  • @user-nz2ef8jm4g
    栄養と人間について すごく貴重なお話です ありがとうございます 何度も見て身につけようと 思いました とてもためになるお話 良かったです
  • @yozuyuzu
    大変勉強になります。1日1食を実践してますが、何時頃食べるとよいのでしょうか?
  • @naoinu
    かれこれ15年以上1日1食です。 デスクワーク中心ですので余分な糖質、カロリーは不要です。 今のところ全く健康です。体重も標準より少し軽い程度を安定維持です。 年とともにお酒の量も減ってきて、ジムにも通い始めて血液検査は良化してきました。 このまま老後も健康を維持したいです。
  • @user-ko3ek9hv8y
    理になって実践したいと思う。ありがとうございました
  • @suitengu562
    南雲先生のお話は深く専門的なのに私のように素人の方にもわかりやすく説明してくださいます。本当に素晴らしい解説です。今日もありがとうございます!
  • @yamanaoji6506
    米を食べると糖尿病になる。に惑わされずに、毎日米を食べる。これが非常に重要だ。