子育てが辛いです、、みんなどうやって乗り切ってるの?息子の癇癪、赤ちゃん返り

Published 2024-04-06
息子の赤ちゃん返りが深刻なレベルになってきて、夫婦で試行錯誤の日々です。
苦しい時もあるけれど、なんとか頑張ってます。

メンバーシップ始めました!普段の動画よりも、もっとありのままの私達のフランス生活をお届けしてます
▼登録はこちらから
youtube.com/channel/UCPW_DN_WCayt_BXYTW0Os8Q/join

《目次》
00:00 オープニング
00:25 自転車旅行のきっかけは息子の赤ちゃん返り
02:52 赤ちゃん返り行動、実際にはこんなことがあります
04:53 赤ちゃん返りの原因
06:05 私たち夫婦が今取り組んでいること

Instagram:
www.instagram.com/nolie_a_nantes/?hl=ja

X(旧Twitter):
twitter.com/noriko_ohata

Voicy(ラジオ感覚でフランス生活のあれこれを配信してます)
voicy.jp/channel/2661

#海外子育て #赤ちゃん返り #自転車旅 #国際結婚 #ナント #nantes #海外在住 #フランス生活 #frenchvlog #vlog

All Comments (21)
  • @user-sw6kw4ds1x
    ケイくんは今は甘えが必要な時期なのですね。 ミキちゃんには内緒だよって言って美味しいおにぎりを食べたり、スイーツを食べたりして下さい。 子供にとって特別扱いは最高の心の栄養になります。
  • @Okot6553
    フランスは日本よりも自立した子供であることを求められますよね。 きっと外にいる時は、親の想像以上にすごく頑張っていると思います。だから家ではまだまだ赤ちゃんなケイ君でも良いのではないかな。いつも全部できてなくても大丈夫ですよ。大人だって、誰かに服着せてもらって、ご飯食べさせてもらいたいくらいな気分の時ありますし。 今の可愛さを楽しんで下さい、あと3年もしたら外では手も繋いでくれなくなりますから〜😂笑
  • @jojojojojo18
    子育ても家事も動画編集も語学も料理もお仕事もたくさんお疲れ様。子供が親に甘えたいという時期は後で振り返ったら、人生の中で一瞬というくらいあっという間だと思うので、思う存分お子様との時間を取ってあげて欲しいと思いました。いずれ甘えてもくれなくなり親の方が寂しい思いすることも多いと思います。
  • @anje_0809
    我が家も同じような事が今起きております😭 完璧だったトイレが、急に少しだけ漏れるようになってしまい、、 保育士の友達に聞いたら「一人で行かせてる?お母さんと行きたいんだと思うから、ついて行ってあげて。下の子より大きいけど、まだ3年しか生きてないんだからね。」って言われてハッとしました。 もう一人で行けるし、と思い「一人で行けるでしょ、行っておいで」と言ってしまっていて、、、 手が離せない時も優しく声かけしてついていくようにしたら、あっという間にちょい漏らしが無くなり反省していたところのご投稿でした。。 でもお話しされていた通り、お昼ご飯の時間や、月に一度独り占めの時間を作ってあげれば徐々に満たされていくのではないかなぁと思いました。 我が家も参考にさせて頂きます☺️ 子育ては正解がなくて大変ですね。自分だけじゃないんだ、と救われた気持ちになりました😢アドバイスではなくすみません。 ケイくんの寂しさが落ち着きますように🙏
  • @to8015
    今日読んだ本に、2人目は生まれたときから親を独占できない状態で育つので少しくらい放置で問題ないけど、1人目はこれまで100%親を独占できていたのが2人目が生まれると50%になり1人目にとってそれはかなり辛いことなので1人目を大いに甘やかすべきと書いてあるのを読みすごく納得しました。のりさん応援してます✨
  • @bunbun8987
    49歳の私も、出来て当たり前の仕事でも褒められたい気持ちがあります😅
  • @user-is4xq7lr5x
    過ぎてしまえば… とか、今だけだから… とか言うのは簡単だけど、今が辛いのよね。 亡くなった母が、「ぎゅーって抱きしめると猫でも犬でも安心するものだから」とよく言っていました。 時には掃除も洗濯も何もかも放り出してひたすら「ぎゅーっ」❤ 「ま、いいかー」の精神でのんびりと☺️ パパもマモンも少しも間違っていないから、自分を追い込まないでね😉
  • @tsurokaori2205
    充分ケアされているのではないでしょうか☺️よく見て見守って❤最高のマモンだと思います😊
  • @user-gy3gv3hs5f
    子育てを終えた身からすると、4歳の子が出来る標準的なことが出来なくてもどうということないので(いずれ出来るようになります)2歳半のミキちゃんと同じように扱ったらどうかしら?思います。 親より友達優先、ガールフレンド優先の未来はあっという間にやってきます。 甘えてくれる時期はたっぷり甘えさせてあげてください。
  • @user-mo5bm4cy9i
    子育て大変ですね。 逃げる事はできないけど、何処かで息を抜いてユックリユックリ。 優しいマチアスさんもそばにいらっしゃるし、大丈夫ですよ。 77歳のお婆さんより。
  • @user-nk6cq5st9s
    今、この時期に充分甘えさせてあげる事がとても大切だと思います。それを経る事で、思春期から大人になる時に精神の安定が得られるのではないかと思います。職業柄いろんな中学生を見てきて、そう思います。
  • @k-u-a-10
    親を試しているんだろうな〜どこまで愛されているか、どこまで許されるのか、親御さんは大変だけど、いまでもやっている、ケイくんの特別をつくったり、わざと、これはケイくんだけねミキちゃんにはナイショねとか成長段階の一途期頑張って下さい
  • @user-yg8sb7cs3g
    ミキちゃんが生まれて直後の赤ちゃんがえりはなく、その後、というところがケイくんらしいのかも、と感じました。最初は、お兄ちゃんとしての振る舞いを期待されていることを感じて頑張ったのかな。その反動が今きたのかなと思いました。ケイくん、頑張ったんだね!! 誰も悪くはありません。親は子育てに精一杯だし、下の子により多くの手がかかるのは当たり前。それを上の子が感じ取って、寂しい、自分だって小さいんだ、手をかけてほしいんだ、と訴えるのはとても健康で愛情豊かに育てられた証拠でもあると思うのです。そして、そのサインを受け止めてご夫婦でしっかり話し合って、対応されているのはとても素晴らしいことと思いました。 私も育児中の辛さとか、工夫とか、色々あるけれど、これって他のお子さんや家庭に応用が効かないところが、なんとも・・・(おばあちゃんやおばちゃんの「うちはこうやってうまくいった、こうすればいいのに」は大抵役に立たない、申し訳ないけど)。我が家の子供たちが唯一無二であるように、唯一無二のケイくん、なんですよね。 なんの力にもならないけれど、応援しています。勇気ある、そして、素晴らしい動画をありがとうございました!
  • @user-gx2cc6rv9n
    保育士をしていましたが下の子が生まれたら遅かれ早かれ赤ちゃん返りはほぼ起こりうるので、ケイくんも遂にデビューか〜と見ていました。逆にそういう気持ちが出てきて素晴らしい👏甘えたい気持ちを閉じ込めるよりもね。親御さんは大変ですがね😅たくさんの言葉より愛情のあるハグやスキンシップが安心できたりするんじゃないかな〜と思いました。 それにしても、色々赤ちゃん返りの理由を考えてサポートを考えられるご両親すごいなあ。本当に凄いです。
  • @bluesheepmico
    2人とも愛しているではなくて、あなたを一番愛していると伝えてあげて下さい。第一子にはそれくらいで丁度いいんだと経験しました。自戒を込めて。けいくんもみきちゃんも本当に可愛いです🤍
  • @user-zs8gx5vk7d
    ケイ君に思い切り甘えさせて あげて、ハグする回数を増やすと いいかもです。きれいな風景に 癒やされました😊
  • @Beginners968
    ほんとに悩みますよね〜。私事で、申し訳ありません。昨日、娘が大学入学式に臨んだ際、大学の先生がおっしゃったことなのですが、「就職に正解はありません。大企業に就職したから正解というわけではありません。では、何が正解かというと、本人が満足して納得した所に就職できることです」という言葉をいただきました。何が言いたいかと申しますと、ケイ君がパパとママの愛を感じられて、満足、納得すれば、ケイ君も次のステップに進んでいけると思いました。
  • @user-un5ye5ij6r
    弟が生まれた時、私は9歳でした。 それまで末っ子で休日には母とお買い物に行くのが楽しみでしたが、それも無くなり、弟中心の生活が普通になっていた時、寂しくて感じていたのを覚えています🥲パパとマモンの愛してるの気持ちはケイくんに伝わってますよ☺️✨
  • @marusugiyama6571
    ケイくんのことを、のりさんとマチアスさんが2人で話し合えることが素晴らしいです☺️ 悩んで考えて寄りそって少しずつ少しずつ…見えないけれどケイくんに伝わってますよ❣️
  • @appleclub4580
    三姉妹の一番上で成人済みですが、「長女のあんたは全然泣かんし手かからんかったわ」と親に言われるたびに未だに心がキュッとなります。ケイくんのような小さい頃に限らず、小中学生の頃にもそういった寂しさを感じていたように記憶しています。おかげで本当の意味で親離れするのが妹たちより遅い気がします、、、。 何があっても味方だよ、できなくても味方だよと、言葉や過ごす時間で伝えてあげることが一番よく永く効くように思います😌🫶🏻