忍-乱_忍.術.学.園.入.学_の段

699,863
0
Published 2011-08-05
すべての歴史はここから始まった...
このころのマヌケっぷりときたら、最高!
しかし、10年以上も声優さんが変わらないのも不思議...

All Comments (21)
  • @kn-it9vj
    ヘムヘムが身を呈して爆弾に被さる所とか、今見たらメチャカッコイイし泣ける。昔の声優さん達の声懐かしすぎます
  • @user-jg7du3nf9y
    9:06で乱太郎「俺」って言ってるのかっこいい(( 普段「僕」とか「私」とか、そういう礼儀正しい(?)一人称の子が「俺」って男口調になるのギャップ萌えするよね()
  • @user-ws1pt3vn6j
    初期の乱太郎は時々自分を「俺」と言ったり、語尾に「らん」と付けたり斬新だったな。
  • @izmingo
    きり丸大人っぽwww
  • 忍たまの魅力それは戦国の武器、作法、兵法、風習、生活などを詳しく表記してあること。
  • @for2343
    一話は初めてだけど、ツッコミどころ多すぎて腹筋痛いwww
  • @FLY0KEVIN
    しんべヱの声、たまらなくかわいい!
  • @user-fb4hu9qt5p
    小さいながらキリ丸好きで、夢で抱きついてすごく恥ずかしかったことを思い出したナリ!!
  • @user-hq7mo9ci1x
    この曲を聞くと、勇気をもらえるし元気が出る!
  • @tiffanycry3335
    9:37から爆笑してしまった🤣🤣🤣🤣 ヘムヘムの顔となんとも言えない声 好きだわ
  • @nanamirabu
    兵太夫初期から居たんだね・・・初めて知ったモブ顔が多いね 今の一年は組と全然違うやい
  • @user-si6xt4en1t
    土井先生の声かわってないなあ、20年以上続いているんだね。他にもモモタロスの声もやっているんだ
  • @Kulkuri.98
    第一話なのになんでこんな切なくなるんだろう