ビッグクラッピー発明者が語る拍手ロボット誕生秘話!知財(特許/意匠/商標)より重要な事とは?

Published 2022-11-22
世界初!本格的な拍手ロボットを開発した髙橋征資氏にインタビューさせて頂きました。

こちらの動画は、2022年夏の取材を元に制作しました。
動画公開の時点では状況が異なっている部分があるかもしれません。
ご了承下さい。

00:00 チャプター(目次)
00:22 取材開始
03:05 インタビュー開始
03:33 ベイビークラッピーの特徴
04:37 ビッグクラッピーの回転方向
05:30 ビッグとベイビーの製造コスト
06:04 シンプルでも表現力がある
06:34 企画・試作をする会社です
07:14 クラッピーの声が素敵♪
08:26 スピーカーでは出せない拍手音
10:45 開発期間は10年超え!
14:33 面白い物を作るのが目的
15:33 拍手ロボにした理由
17:12 知的財産について
20:54 事務作業は楽しくない訳ではない
22:49 性格は真面目でキッチリ?
25:02 ソフトとハードどちらが好き?
26:34 今後も面白い商品を開発
27:01 エンディング

【バイバイワールド株式会社】
〒142-0063
東京都品川区荏原3丁目7−14 アルス武蔵小山 2F
ホームページ
www.byebyeworld.co.jp/
ショップ
byebyeworld.theshop.jp/
YouTube
youtube.com/@BYEBYEWORLD
ツイッター
twitter.com/BIG_CLAPPY
twitter.com/BYE_BYE_WORLD


★Twitter(気軽にフォローください)
twitter.com/invent_harada
★Facebook
www.facebook.com/akihiko.harada.39
★Instagram
www.instagram.com/inventor_harada/
★事業のHPです(ベンゴリー公式)
bengory.com/


#バイバイワールド #ビッグクラッピー #ベイビークラッピー #ロボット

All Comments (8)
  • @kianakaslana777
    ほんっと心の底から発明した事自体がもう奇跡過ぎて泣けてくる… ビッククラッピー最近池袋のビックカメラで見かけてから心奪われた。 本気で買おうと思ってます。
  • @yoko6183
    これからのロボットも楽しみです!
  • @mirurumi5714
    先日とある店先でビッグクラッピーをお見かけしたのですが拍手の音が心地よかった記憶があります。開発秘話動画とてもおもしろかったです。〝人の手〟の可能性の多方向性の限りなさに感動しました。
  • これテレビで見たことあります。 一家に一台あると賑やかでいいかもしれませんね。
  • 原田さん。こんにちは😊取材楽しそうでしたね。私が、良かったと思う所は、自分が、楽しいからやる。ただそれだけと言えるのって、素晴らしい人ですね。私も、楽しいからやる!それだけで考えられる自分に、なりたいな! 原田さん変人だったのですか?😆原田さんは、いつも一生懸命で、魅力的です。拍手ロボットが、原田さんに拍手しますよ。パチパチパチ!🥰
  • @tatuya
    拍手のトライアンドエラーがたくさん!試行錯誤がたくさんすごいなぁ〜尊敬です! にしても、変人の会話のくだりめっちゃ面白いですね🤣 どちらも変ですが、そこが良いぃ\(//∇//)\ ぼくも、変人って言われると嬉しい!