【タカオカ解説】ロシアが恐れるのは”強力兵器”の存在!? 北欧2か国のNATO加盟をロシアが嫌がる本当の理由と領空侵犯を繰り返す意味

Published 2022-05-16
フィンランドとスウェーデンが、相次いでNATOへの加盟申請を正式に表明しました。ロシアがこの2か国の加盟を嫌がる理由は「海のNATO化」と「強力兵器」…いったいどういうことなのか?また、この動きに対しロシアがヘリによる領空侵犯を繰り返しています。その思惑とは?徹底解説します。
(かんさい情報ネットten. 月曜・火曜は「タカオカ目線 」2022年5月16日放送)

#読売テレビ #ten #タカオカ目線 #高岡達之 #読売テレビニュース #かんさい情報ネットten #解説コーナー #ミヤネ屋 #あさパラ #高岡解説委員長 #ウクライナ侵攻 #ウクライナ #ゼレンスキー大統領 #ロシア #プーチン大統領 #フィンランド #スウェーデン #NATO #NATO加盟 #カールグスタフ #領空侵犯

▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok www.tiktok.com/@ytvnews
Twitter twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
www.ytv.co.jp/press/

▼情報ライブ ミヤネ屋
www.ytv.co.jp/miyaneya/

▼かんさい情報ネットten.
Facebook www.facebook.com/ytvten/
Instagram www.instagram.com/ytv.ten/
Twitter twitter.com/ytvnewsten
webサイト www.ytv.co.jp/ten/

▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
www.ytv.co.jp/toukou_box/

All Comments (21)
  • @user-td6dz3gi2c
    凄く的確で面白い解説に感動しました。これは地上波でもっと拡散するべきでしょう特にNHKさん
  • @user-gg7er1sw9x
    岸田総理には圧倒的な不安しか感じない。どうせ何も進まないだろうな。
  • @totolo789
    日本は軍事面でもだけど、すでに進行しているサイレントインベージョンの方が危機的に思える
  • @notakeda2309
    非常に解りやすいです。日本も安全保障を真剣に考える機会だと思います。
  • @user-gw5lq2gm5s
    高岡さんの説明は分かり易いですね。思わず聞き入ってしまいました。
  • @user-xn6jp5bn2b
    非常にわかりやすいですのでありがたいです!
  • @aliceadachi5366
    マリン首相凄いですね。ちゃんとスジを通している感じがします。
  • @user-gz7ce4rv6o
    軍事同盟に加わらないのが国是でも周辺国の動向を見て路線変更するのは当たり前。周辺で何が起きようが思考停止で9条にしがみつく怠慢な日本人よりずっといい。
  • @user-wb1xo9ss4o
    毎回勉強させていただいてます。 大変わかりやすい解説です。
  • 人は話している時の心の中が顔の表情に現れるものです、高岡氏の解説やコメント,好感を持って聴き入っています。
  • @31103110ts
    スゥエーデンの武器科学技術が優れていることに「あまり良いことではないけど」ということわりを入れることに少々違和感を覚えます。その分野でも日本も遠慮せず堂々と頑張ってほしい。
  • @yukicdfan
    本当にこの方の解説は分かり易くて良く理解出来ます。
  • @usamirenko12
    本当にそのとおり。 東アジアにも集団安全保障が 必要不可欠だよ
  • @user-kj7yd4gj5f
    現状、日本は裸一貫スタイルですもん せめてアジア版NATOなりを進めて行くべき
  • @cocorosora4552
    日本国内の事ですが、上海電力、橋下徹、大阪維新、カジノ、万博、利権について調べて欲しい。