【総集編】孤独死が起きた現場の原状回復を行う「特殊清掃」、5年間の取材の記録

Published 2023-08-24
誰にも看取られず、部屋でひとり最期を迎える孤独死。孤独死が起きた部屋の原状回復を行うのが「特殊清掃」という仕事だ。楽待編集部では、これまで5年間にわたって「特殊清掃」の現場の取材を行ってきた。今回の動画では、これまでの取材の内容を振り返る。

ーー[チャプター]ーー
00:00 オープニング
00:57 特殊清掃員に密着、作業の様子を丹念に追う
20:28 特殊清掃員や遺族の想いは?
48:47 コロナ禍で孤独死激増…特殊清掃の現場から見えてきた実態とは?
ーーーーーーーーー

■本編動画はこちら
   • 孤独死の現場、「特殊清掃員」に密着取材  

   • 孤独死〜特殊清掃の現場へ〜  

   • 【コロナ禍の孤独死】家族がいて会社経営もしていた男性がなぜ…特殊清掃の現場...  

【楽待】
楽待とは
www.rakumachi.jp/about/?uiaid=youtube

楽待新聞
www.rakumachi.jp/news/?uiaid=youtube

【SNS】
公式Twitter
twitter.com/RakumachiNews

公式LINE@
page.line.me/nyb2478b

公式TikTok
vt.tiktok.com/ZSJdx8kM1/

【運営】
ファーストロジックチャンネル
www.rakumachi.jp/r/h4fua793?uiaid=youtube

コーポレートサイト
www.firstlogic.co.jp/?uiaid=youtube

採用情報
www.firstlogic.co.jp/recruit_information/?uiaid=yo…

#不動産投資
#楽待
#孤独死
#特殊清掃
#ゴミ屋敷

All Comments (21)
  • @deshioyabin8852
    このお仕事をされている方々には、本当に頭が下がります。今の時代多くの人が孤独死の可能性を抱えてます。自分にもその可能性がありますが、いつでも身辺をきれいにしておかないといけないなと思わされました。
  • @hogoneko.toyama
    徳のあるお仕事をされてますね。貴重な映像情報をありがとうございます。故人も亡くなりたくて亡くなったわけじゃないでしょうし、自分も亡くなりますし、気をつけてはいますが、亡くなった際に人様にご迷惑をかけてしまうかもしれません。感謝致します。
  • @SSSs-mr3id
    今日管理物件のトイレの排水が逆流して排水で満たされる部屋の清掃手伝ってきた。部屋の清掃業者には頭が上がらないです
  • @user-vl5qq8gz5q
    悲しいけれども、これが現実なんですよね、、、。
  • お疲れ様でした!亡くされて方冥福を祈りいたします悲しい😢😢😢
  • @user-si9ft1tx9t
    57の親父です😮自分も孤独死を他人事の様に思えません😱考えさせられる動画をありがとうございます😊
  • @ht3940
    特殊清掃ってだけでも大変なのに+ゴミ屋敷だとレベチですね。自分が何かあった時少しでも迷惑かけないよう常に綺麗にしておこうと思います。
  • @okuto777
    孤独死とわかる現場を何度みたか、一軒家や市営住宅から大量に出る生活必需品の山、大型ゴミに出す様子を見ています。これから増え続ける身寄りのない一人暮らしの老人。
  • @user-nu4or2xz3l
    特に集中した都会は独身も拡大しているので 孤独死も増えましたね、、、、😢
  • @user-ru3wc7oj2h
    こんな 『孤独死』。。。 昔は無かったかなと今、現在 交流か出来ない方々増えて こんな状況が お年寄りとか障害者は民生委員さんが声かけとか でもここ10年 余り声かけも 書類上印鑑も要らなくなり役所も その辺が緩くなり 後、地域の警察の 住居確認してると 言われてますが 家も家族の変動有りますが やっぱり10年余り 確認にも来られてません。 都会は入れ替わり多いからもっと してない?のでは 人員削減と個人情報?からか 何処で誰が住んでるなんてどうでも良くなって来てますね。 特殊清掃の方々 お疲れ様です😌💓
  • @juuxlb9401
    借家経営に際して 人世として最悪の「孤独」を未然に防ぐ手立てはあるのでしょうか
  • @kattuya4512
    20代の頃から一人暮らしの経験が自炊等、コンビニ弁当だけじゃ無く、その後、結婚し家庭を築き、家庭を持って相手の性格の不一致から離婚。再度一人暮らしに成っても 全然苦にならない。寧ろシングルの方が楽、自己管理できるからね。
  • @user-di8tr5ti9d
    独身は畳のシミになる人生 婚活頑張ろう、高望みしなければ見つかるはず
  • @315rena
    近年はゴミの分別が凄い細かいからゴミ屋敷が増えるんだと思う。自分も正直14.5時間労働で何もせず眠るだけの生活で週1ゴミ出せればいい方だもん。
  • @nanawhite6534
    ゴミ屋敷になってたら、危険信号ですね。身内の方が早めに片付けを手伝うと違うのでは?
  • @user-fn3oz7bx8i
    遺体を運び出す人って誰なんだろう?警察でも救急でもないよね?専門の業者があるのかな?