驚愕の【祝辞&伝説のスピーチ】(PTA会長・高校)生徒は感動!保護者も絶句!熱いメッセージ。8分ください。ある意味例文無視サプライズの夕張高校卒業式。

8,305,143
0
Published 2023-02-28
⬇️翌年の卒業式の祝辞も ぜひご視聴ください⬇️
   • あの伝説の祝辞(スピーチ)から1年…再び卒業式祝辞が感動の涙を誘う。修学旅...  

本動画の概要欄
【卒業式祝辞】というかスピーチ?

地元夕張高校の卒業式にPTA会長としてお祝いに行って参りました。

現在(令和6年3月)【770万回再生over】も見て頂いております。こんなに反響があるとは思っておりませんでした。ありがとうございます。多くの方からコメントも頂きました。感謝いたします。

サムネイルにある「今すぐやめろ」は出席していた保護者の方から後日談で「あんな話しをされたら子どもの前で泣いちゃうから今すぐやめてと思ったよ😢⤵️⤵️」という言葉を引用させて頂いています。

取り合えず最後までご視聴頂ければ幸いです。
自立と孤立の違いについて。
全国の卒業生を応援しています。素敵な大人になってください。合掌

⬛⬇️翌年の卒業式の祝辞も ぜひご視聴ください⬇️
   • あの伝説の祝辞(スピーチ)から1年…再び卒業式祝辞が感動の涙を誘う。修学旅...  

妙法寺が配信しているYouTube【泉チャン】
配信者 夕張市 日蓮宗 妙法寺 副住職 泉水寛道

■↓この動画も必見!!46分の熱血講話!【辛いなら子育てをやめろ】
   • 【悩み・苦しみ・夫婦・親子問題】が必ず消える心が辛い時に見て欲しい動画。必...  

■↓夕張高校【入学式の祝辞】6分ください!
   • 感動を巻き起こした伝説の卒業式祝辞から一か月…今回の夕張高校【入学式】のP...  

◾↓不安を消し去る魔法の言葉 新生活応援法話
   • 不安を消し去る魔法の言葉  春は不安が多い 新生活応援動画  

■↓教職資格のないお坊さんが地元高校で授業?!どんな内容になるのか?↓
   • 教職の資格のない人間が高校で授業をするとこうなる。教師陣営まさかの顔面蒼白...  

■↓チャンネル登録はこちらから↓
   / @-senchanhouwa  

■【参考動画】仏花&供物 その向きで合っている?
   • 仏花を自分の方へ向けていませんか?供物の向きには意味がある。座布団から学ぶ...  

■↓仏壇の真上の遺影…危険です。遺影は仏壇の中に入れてもいいのか?!
   • 仏壇の中に遺影を入れても良いのか?【知らないと超危険】な遺影の扱いについて  

■↓煩悩108個全て言えますか?
   • 108個の煩悩全て言えますか?意外と知らない煩悩について。  

■↓神と仏の違い
   • 超簡単!神と仏の違い。そして…仏教が流行らない理由とは?  

■↓塔婆って何?
   • 塔婆って何?メリット全て教えます。意味や由来、建てたらどうなるかを解説。  

■↓仏は架空の人物か?実在したのか?
   • 仏は実在したのか、架空の人物なのかを証明する。  

■↓法事は何故する?しないとどうなる?
   • 【法事は毎回意味が違う】意外と知らない法事の意味。供養だけではないんです。...  

■↓妙法蓮華経【法華経】如来壽量品第十六 自我偈 現代語訳
   • 妙法蓮華経【法華経】現代語訳 如来壽量品第十六 自我偈  

■↓妙法蓮華経【法華経】方便品第二 現代語訳
   • 妙法蓮華経【法華経】現代語訳 方便品第二  

■↓妙法蓮華経【法華経】見宝塔品第十一 宝塔偈 現代語訳
   • 妙法蓮華経【法華経】現代語訳 見宝塔品第十一  宝塔偈  

■↓あなたの寿命を教えます【私の娘は寿命で死んだのですか?】
   • 【あなたの寿命】を教えます!~漢字を書けないお坊さん~若くして死んだ人も寿...  

■↓三途の川で濡れ衣を着せられた話(真面目な話です)
   • 三途の川は実在する?!臨死体験で知る身近な世界。仏壇はあの世との境界線!?...  

■↓動画 法事で笑うな 法事で笑え
   • 法事は【笑いの場】笑う事は不謹慎?!坊さんが経験した笑いの現場。  

■動画↓故人が食べられない供物を供えるのは何故?
   • 食べている?食べていない?!供物の秘密を探る。故人と共に食べる方法とは?こ...  

■動画↓水子供養動画(お経10分)
   • 水子供養【お経】成仏を祈る。10分ください。最後感涙回向付き  

■妙法寺HP【ホームページ】
temple.nichiren.or.jp/9021031-myouhouji/

【個を認め互いを尊び慈しむ世界】
つまりは仏様の教えの世界を作る為、心に優しい情報、悩みの解決のキッカケになる話、心休まる温まる情報発信チャンネルを目指します。 泉チャン(せんちゃん)【プチ法話】

日蓮宗の百日荒行へ400日入っているので、声がガラガラになっており聞きにくい事もあるかも知れませんが、明るく元気にお届け出来るよう努力します。

共感していただけたらチャンネル登録・高評価・応援お願い致します。

質問や法務(ご法事や葬儀など)のご依頼は
[email protected]
へメールをお送りください。

一般的なお寺のお坊さんですので、葬儀やご法事、700年以上続く日蓮宗大荒行堂での修行を経ての御祈祷など行っています。
コロナ禍における仏事
・リモート法事
・陰祈祷など
にも幅広く対応しております。ご相談ください。

【プロフィール】 泉水 寛道(せんすい かんどう)
昭和54年8月26日生まれ
186㎝ 92㎏
立正大学仏教学部宗学科卒業
夕張市 妙法寺 副住職
元 全国日蓮宗青年会副会長
元 一般社団法人日青塾理事
日蓮宗大荒行堂第再々行成満修法師

#祝辞#卒業式#PTA会長#PTA挨拶#泉チャン#日蓮宗#法華経#坊主#坊主ちゃんねる#僧侶#僧侶チャンネル#お寺#妙法蓮華経#寺院#お題目#日蓮#日蓮聖人#お釈迦さま#釈尊#仏陀#ブッダ#夕張市#妙法寺#泉水#夕張高校#高等学校


音楽 楽曲の権利者 : 秋山裕和(Hirokazu Akiyama)
www.hmix.net/
   甘茶の音楽工房
      / @-senchanhouwa  
Youtube audio library
効果音 サイト名:音筏

All Comments (21)
  • 46歳子供三人の おかんです。ご飯を腹いっぱい食べれるってことは、お父さんお母さんがみんなに信用されてるってこと。そんなこと一度も思ったことない。すごいなぁ。なんだろう、この人。テレビで全国世界に配信していただきたいよ
  • こういう事をしっかり伝える大人が日本には必要だ。
  • @mt.rainier517
    学生時代に聞いても「ふ〜ん大人って大変だな」と思うくらいだろう。働き出してこの祝辞の深さが分かってくるんだよね
  • @takayoshi8499
    PTA会長、凄いなぁ✌️ こんな事言える大人って凄い😊
  • 半世紀くらい前の卒業生です。 卒業生にとって貴重な大事な時間を無駄に使う 当たり障りのない祝辞を述べる人とは違い 本当に愛情の有る祝辞でした。 こういう祝辞を聴けた卒業生の皆さん いい卒業式になったと想います。
  • @utaumameza
    スピーチの原稿を見て話すんじゃなくて、心の底から出てくる熱いメッセージを本気で伝えようとするのがものすごく伝わってきて、大人だけど聞いてて心に響きました。
  • @12-389
    『お客様から信頼された証が給料。 好きな物を好きなだけ食べる様に一生懸命努力を続ける』は名言ですね。 子を持つ親として、伝えていきます。
  • 凄い。泣けます。 何も見ずに読まずに これだけ話せるなんて。 本心なのが伝わります。
  • これだよ!これが旅立つ人の背中を押し 門出を祝う祝辞だよ!!! エゴなんかひとっ欠片も無い! ほんとうに大切なことを解りやすい言葉で伝えるのが本当の優しさなんだ!! お疲れ様でした🎉
  • 『弱くても、生きてください』という言葉、心に響きました。 こんなにも熱い言葉を聞くことが出来て、生徒の皆さんは幸せだと思います。
  • @user-xm7iq3de3d
    このスピーチ聞けた、卒業生の皆さん、一生これからの人生、忘れないだろう。この動画を、見て聴いた私も忘れない
  • @user-nt8kf3qv2k
    これは本当に大人の入り口に立っている(何歳でも)人間に聴かせるべきだと思うし、今更ながらに納得して聴いた。大人として親として、20年近く過ぎたけどまだまだ入口だった。父と母が健在なうちに、なるべく親孝行しよう。私は今、幸せだ。
  • こういう事を周りに言ってくれる大人が居る重要性 ありきたりな祝辞じゃなく社会に出る高校卒業生にはこういう話を求めるべきだよなぁと この動画全高校卒業生に見て欲しいな
  • @rp-hv8eh
    齢71のジジイですが、こんな祝辞初めて聞きました。本当に素晴らしい!
  • @user-ye2ht3ge6d
    なにこれ。涙が止まらないんですけど。 言ってることが正しいか正しくないかとかそんな事はどうでもよくて、ただただ感動。ただただ素晴らしすぎる。本当に尊敬する。 良いもの見せていただきました。感謝です。
  • @user-ri7cr1vn5h
    人に教えを説く職業の和尚さん。そして卒業する生徒に噛み砕いてわかりやすく。 まさに先生です。 勉強になりました。
  • @k-ty8235
    こんなに素敵な卒業式のメッセージもらった子供たちはみんな素敵な大人になることでしょう。
  • ありきたりな言葉を並べられるより、こんな素晴らしい祝辞を直接聴けた卒業生は幸せだな。
  • @user-hr2rl1mw3l
    素敵なスピーチでした。私、58歳ですけど、感動して聴かせていただきました。
  • @user-ko5xj8og7w
    めちゃくちゃ響いた。 こんな人が担任先生だったらめちゃくちゃいい。 子供を安心して任せられる