【ペロッこれは】東大卒3人で白い粉を特定せよ!【真似しないでね】

1,269,763
0
Published 2023-12-22
謎の白い粉10種類の特定に挑戦!
須貝・鶴崎・伊沢は正体にたどり着けるのか?

Promoted by Ajinomoto Group

#QuizKnock
学生向けチーム対抗クイズ大会
味の素(株) 合同開催決定!

3人1組 全20チームによる
<食に関する知識No.1>決定戦
その名も「クイズ20(トゥエンティー)」!

3月26日(火)東京都港区にて開催
司会は #伊沢拓司 & #鶴崎修功
▼エントリー受付中【3月7日(木)23時59分〆切】
www.portal.quizknock.com/events/38ee38cb-de67-42d6…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
味の素グループは、創業以来100年以上アミノ酸を研究し続けてきました。
その研究から見出されたのは、アミノ酸そのものがもつ機能にとどまらず、アミノ酸から生まれた新しい素材や技術など多岐にわたります。
ヒトに限らず、全ての生きものの体の形成に最も重要な栄養素がたんぱく質であり、そのたんぱく質を構成する最小単位の成分がアミノ酸です。
これからも、アミノサイエンス*®で人・社会・地球のWell-beingに貢献することを目指します。

・アミノ酸大百科 「いのちのもと」アミノ酸 総合情報サイト
アミノ酸についてもっと詳しく知りたい方はこちら
www.ajinomoto.co.jp/amino/

・アミノ酸スポーツ栄養科学ラボ
なぜスポーツにアミノ酸が必要なのか?について詳しく知りたい方はこちら
sports-science.ajinomoto.co.jp/

・「ストーリー」
味の素グループの今がわかるwebマガジンはこちら
story.ajinomoto.co.jp/

・味の素グループウェブサイト
www.ajinomoto.co.jp/

※*「アミノ酸のはたらき」に徹底的にこだわった研究プロセスや実装化プロセスから得られる多様な素材・機能・技術・サービスの総称。また、それらを社会課題の解決やWell-beingの貢献につなげる、味の素グループ独自の科学的アプローチ。

今日の一問の答えはこちら↓
「1位」以外も知ってくれ!!僕らが推してる「2位のもの」プレゼン大会
web.quizknock.com/2nd-presentation
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆「QuizKnockと学ぼう」はこちら!
youtube.com/c/QKmanab
チャンネル登録よろしくお願いします。

◆ゲーム実況チャンネル「GameKnack」(ゲームナック)はこちら!
youtube.com/c/QKgameknack
チャンネル登録よろしくお願いします。

◆QuizKnockサブチャンネル
youtube.com/c/QKkaigi
未公開シーン、質問コーナー、会議のこぼれ話など、ゆるーくやっていきます。

◆SNS
伊沢拓司@tax_i_ (twitter.com/tax_i_)
ふくらP @fukura_p (twitter.com/fukura_p)
河村拓哉@kawamura_domo (twitter.com/kawamura_domo)
須貝駿貴@Sugai_Shunki (twitter.com/Sugai_Shunki)
こうちゃん@Miracle_Fusion (twitter.com/Miracle_Fusion)
山本祥彰@quiz_yamamoto (twitter.com/quiz_yamamoto)
鶴崎修功@Tsurusaki_H (twitter.com/Tsurusaki_H)
東問@Mon_Higashi (twitter.com/Mon_Higashi)
東言@Gon_Higashi (twitter.com/Gon_Higashi)
乾@QK_inui (twitter.com/QK_inui)
高松慶@Kei_QuizKnock (twitter.com/Kei_QuizKnock)
響平@QK_kyohei (twitter.com/QK_kyohei)
田村正資@kaiseitamura (twitter.com/kaiseitamura)
クイズノック@QuizKnock (twitter.com/QuizKnock)

◆QuizKnock LINE公式アカウントの「友だち追加」はこちらから↓
lin.ee/o7VTBRo

◆お問い合わせはこちら
www.portal.quizknock.com/contact

◆提供
Powered by QuizKnock (quizknock.com/)

◆素材提供
OtoLogic様→otologic.jp/
ポケットサウンド様→pocket-se.info/
魔王魂様→maoudamashii.jokersounds.com/
フリーBGM・音楽素材 MusMus様→musmus.main.jp/
PIXTA様→pixta.jp/

◆スタッフ
企画監督:高松慶
企画:高松慶
問題制作:ノブ,早川航太
営業:佐々木捷人,相馬徹太郎,藤本麻紗子,水谷麻里亜
撮影:栗原侑子,高野雄登
編集監督:山本悠希子
編集:山本悠希子
校正:井口凜人,宮原仁,Y
校閲監督:井口凜人
校閲:大塚澄佳
サムネイル制作:戸松彩
アシスタント:長野春太,川上諒人,雨庭澪,植木陽平,早川健太,チャンイケ,河村拓哉,志賀玲太,宮原仁,ノブ,早川航太,田中良樹,Yoshida
監修:ふくらP
制作著作:baton

All Comments (21)
  • @user-ts6tv2bq3i
    舐める役は東大生である必要性は無いが鶴崎である必要性はある リアクションが100点すぎる
  • @RH-Q
    ふくらさんのぐだぐだ野菜食レポに比べて、粉ソムリエ鶴ちゃんは全部白い粉なのになんて詳細な食レポなんだ…! さすが妖怪塩なめの異名を持つだけある
  • @miiiii31
    こんなに知識豊富なのに過去の素行により舐める係になる鶴崎さんおもしろすぎる
  • @ai_quiz0601_x
    12:20 塩だと思って舐めたら予想外の味で「はっ?……甘いんだが」ってびっくりする鶴崎さんと、その反応を見て「砂糖じゃねぇかよ」って声が被る伊沢さんと須貝さん大好き
  • @nijiyume_
    12:31 また塩と砂糖間違えた!って、料理してるドジっ子キャラが言うセリフみたいでかわいい
  • @vacaamigo193
    家庭科 「うまいのが塩に決まってるだろ」 「いや砂糖もうまいだろ」 が案件に…感動!!
  • @yoshi9304
    1:28 ※鶴崎は調味料をそのまま食べるのが好きです ↑注意事項面白すぎる🤣
  • @yu100nabeyan
    「味の素と塩を7:3」 はクイズノック内の常識になってるの笑う ワンツーツーワンくらい推せる
  • @user-kq9uq1vz2y
    伊「砂糖の7割くらい甘い?」 鶴「砂糖の7割くらい甘い!」 が面白すぎる。砂糖の甘みを完全に理解してる人にしかできない発言。
  • @user-nk6st8ps7g
    鶴崎さんの「味の素と塩を7:3で混ぜると美味しい」発言が味の素公式案件に繋がったの面白すぎる
  • @yz_s
    3:29 全高校生が覚えるべきくだり 理科のお兄さんと妖怪塩舐めが楽しそう過ぎて、それを横から見てるCEOも楽しそうで、なんだかめちゃくちゃなごんだ……。
  • @user-qi6cf4go3l
    2:11 の伊沢さんの、「味でわかる(見分ける)やつをちゃんと味チェックに回したい」「じゃあこいつらはヒントカードを使うしかないよね?」 など状況整理能力がめっちゃ凄い!!👏🏻 一度に複数の思考をしてこんがらがったりせず、やるべきことを一旦整理できるのって昔からの伊沢さんの長所だよね〜! 久々の企業さん案件での「全員協力プレイ」が全体的に楽しすぎました
  • @user-td2zw2wn3b
    白い粉を舐めるたびに「いただきま〜す」って言う鶴崎さん好き
  • @user-ch2cd4ye7k
    8:31 13:58 初めに舐めた時に鶴崎さんは「うまい!塩かな?苦い!」って言ってて、美味いかはさておいて特徴と一致してる。 妖怪塩舐めの名に恥じない確かな舌を持っていることが分かる。
  • @user-ng3kg1nq2p
    6:50で嬉々として舐めにいったら、なんか思ってたのと違って「??」ってなってる鶴さん、癒しすぎるな。
  • @kurie_tsukuri
    試験紙の色が変わった瞬間の須貝さんの笑顔が完全に少年なの良すぎるなw
  • @takein6033
    須貝さん命名の 「妖怪塩なめ」さんが本領発揮されるかと思うと ワクワクが止まりません。
  • @nakuya5tsuki
    つるさきさん、とても頭が良いのは疑いようもないのに、砂糖と塩は何度やっても見分けがつかないし、調味料をそのまま舐めるのが好きとかいうわけわからない趣向があるのおもろすぎる
  • @na_san77
    また塩と砂糖間違えてる鶴ちゃん…味を眉間のシワで表現してくれる鶴ちゃん…最高でしたありがとう🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️
  • @user-hs7oj5dc4w
    白い粉をたくさん摂取して興奮する鶴ちゃん見てたら仕事の疲れがぶっ飛びました。ありがとうございます。